<じいたん子ども基金 収支報告 10月分>
- 2019/10/31
- 17:44

「じいたん子ども基金 収支報告 10月分」 をご報告させていただきます。 【基金収入の内訳】① チャリティ・コンサート会場で募金 ② 基金の口座へ振込み ③ 手渡し ● 収支報告は、2012年12月31日(初回) にご報告以後、毎月末にご報告してきましたが、月の下旬から翌月にかけて演奏旅行などがある場合は、ご報告が翌月になる場合がありますので、ご承知おきくださいますよう...
チャリティ451 は長野で Ⅶ <長野のファンにもデビュー60周年記念コンサートの1部を>
- 2019/10/30
- 16:22

台風19号による災害のため、コンサート会場を 「ホクト文化会館小ホール」 から 「社会福祉総合センター講堂」 に移し、縮小して行われたチャリティ<451>には25名の方がご参加くださいました。2週間後に控えた札幌で開催する、小生の 「デビュー60周年記念リサイタル」 そのコンサートで弾くヴェラチーニのラルゴ、ブルッフのコルニドライ、ピアソラのブエノスアイレスの四季全曲などを、長野のファンにも聴いてほしいと思...
チャリティ451 は長野で Ⅵ <大災害 コンサートは縮小して開催>
- 2019/10/29
- 15:44

10月13日は長野市ホクト文化会館小ホールで大震災復興支援チャリティ<451>が行われる日。 朝、ホテルの部屋のカーテンを開けると、外は晴天で、前日の荒天が噓のようでした。 これならコンサートを開催するのに問題なかろうと思いました。8:00前。 朝食中スマホが鳴りました。 主催者ポプラの会の大堀尚美さんからでした。《ホクト文化会館小ホールのコンサートは中止します。 千曲川が決壊して、市内には被災した人も多い...
<山元町の水洗トイレ工事はどうなったかな・・>
- 2019/10/25
- 18:50

数日前に宮城県亘理郡山元町の菊地慎一郎さんから、トイレ水洗化建築経過についてのお手紙を頂きましたので、その1部をご紹介させていただきます。《みんなのとしょかん敷地内で施工場所を確認し、来週明けには砂利を敷き、コンクリートを打設し基礎を作ります。 この部分はすべて私たちで施工します。》山元町の 「みんなのとしょかん」 《何とか別紙見積もりの額より削っていく所存です。 今現在、私どもで50万円ぐらい集めら...
チャリティ451 は長野で Ⅴ <荒天で外出不可能 ホテルで食べ放題飲み放題>
- 2019/10/22
- 19:10
※ 10月19日と昨日 (21日) は、ブログを2回更新しました。 2回目の投稿のみをお読みになり、1回目の投稿にお気づきにならなかった方もおられるようです。 これからでもお読み頂けたら幸いです。投稿は1日1回にした方がよさそうですね。さて、 「チャリティ<451>は長野で」 の続編です。10月12日、夕方リハーサルを中断して大雨強風の中をホテルに戻りました。 夜になっても、小生が前日予想した通り風雨が弱まることはなく...
今月のご寄付未報告分
- 2019/10/21
- 18:49
今月 (10月)も多くの皆さまからのお志をお預かりしております。 未報告になっているご寄付をご報告させていただきます。10月8日、東日本大震災復興支援チャリティ<450>、演奏付講演会、Lakuraで。入場者・11名。 チケット収入¥22,000 (じいたん子ども基金へ)10月13日、チャリティ<451>、当初予定していた会場の 「長野ホクト文化会館小ホール」 は台風19号による災害のため中止して、会場を 「社会福祉総合センター講堂...
チャリティ451 は長野で Ⅳ <大荒れの天気 リハーサルを中断してホテルへ>
- 2019/10/21
- 17:04
10月12日、朝、部屋のカーテンを開けると外は薄暗く雨が降っていました。 台風19号は昼過ぎには、ここ長野にも襲ってくるそうです。しかし・・・ 午後には社会福祉総合センター3階の講堂でピアノと合わせなければなりません。13:00。 外は大雨強風の状態になっていました。 <451>の主催者 「ポプラの会」 の大堀尚美さんがホテルに迎えに来てくださいました。 大きなビニールの袋を2枚持って。 車の乗り降りの時にチ...
チャリティ451 は長野で Ⅲ <空振りだった馬刺し>
- 2019/10/19
- 18:17

10日11日、長野のホテル、メルパルクにチェックイン後、少し部屋で休んでから はっちゃん (鳥居はゆきさん) の Line にメッセージを送ってみました。" お~い、無事着いたかぁ これから馬刺しで一杯どうだぁ "《わ~い》話はすぐまとまりました。小生が東京駅で長野行の新幹線に乗った頃には、彼女は長野に着いていて、「長野県社会福祉総合センター」 の講堂で練習を終えてホテルに戻ってきたところでした。台風19号の影響で...
チャリティ451は長野で Ⅱ <横浜市内で宿泊、翌朝練習後、長野へ>
- 2019/10/19
- 08:37

10月10日、新千歳空港発20:15のJAL便は、到着予定の21:55より3分早く羽田空港に到着しました。宿泊したかった羽田空港内のホテルも、空港周辺のホテルも満室でしたので、横浜市内のホテルに宿泊し、翌日の11日、練習を済ませてから長野へ向かいました。 長野で共演してくださったはっちゃん (鳥居はゆきさん) とは別行動。 現地集合です。 彼女は確か10日に札幌を出て、東京で仕事をしてから長野へ行くと言っていましたが。小...
大震災復興支援チャリティ 451 は長野で <チェロもファーストクラス>
- 2019/10/17
- 18:21

10月14日の夕刻、長野での東日本大震災復興支援チャリティ<451>を終え無事帰宅しました。コンサート前日の12日、長野では台風19号の影響で滝のような大雨、街路樹が烈しく揺れる強風でしたが、その中をリハーサル会場へ向かったり、夜は30分おきぐらいに避難警報レベル5の通知がけたたましく鳴るので眠れなかったり、帰りの交通手段を考えたりで心身ともに疲れ果て、疲労警報レベル5 の状態でした。12日のリハーサル会場 &...