記事一覧

<じいたん子ども基金 収支報告 9月分>

「じいたん子ども基金 収支報告 2022年9月分」 をご報告させていただきます。                【基金収入の内訳】① チャリティ コンサート会場で募金 ② 基金の口座へ振込み ③ 手渡し ● 収支報告は、2012年12月31日(初回) にご報告以後、毎月末にご報告して参りましたが、月の下旬から翌月にかけて演奏旅行などがある場合は、ご報告が翌月になることがございますので、ご承知おきくださいますようお願いいた...

続きを読む

<今後のコンサートスケジュール>  

9月28日現在のコンサートスケジュールをご報告させていただきます。10月16日(日) 第473回東日本大震災復興支援チャリティコンサート。         札幌市手稲区「玄米ごはん カフェじょじょ」 16:00開演。  ピアノ、矢崎有佳さん。10月23日(日)   第474回東日本大震災復興支援チャリティコンサート。         札幌市清田区里塚美しが丘地区センター。 14:00開演。 ピアノ、矢崎有佳さん。※ ...

続きを読む

<続・お寺でチャリティコンサート 苫小牧妙見寺>

<472回目>の東日本大震災復興支援チャリティコンサート。 ところは苫小牧妙見寺の本堂。 <1回目>は74歳の時でした。 今、85歳。 よくもまぁ、この年寄りが頑張ったもんです。 高齢ですから同じような日々を送っていても、体調には好不調の波はありますが、まだまだチェロが弾けるんだ、もう少し頑張ってみよう。※ 13:30、末澤隆信住職、開会の挨拶。小生の演奏の前に、「オープニングアクト」として詩の朗読と演奏があり...

続きを読む

<お寺でチャリティコンサート 苫小牧妙見寺>

9月11日(日)の午後、苫小牧市の妙見寺で、東日本大震災復興支援チャリティコンサート<472>が開催されました。  東日本大震災チャリティは、今年6月15日に北広島市の「北広島地域サポートセンター」で行われて以来、実に約3ヵ月ぶりで、残念ながらコロナ禍によってなかなか開催していただけない状況が続いています。コロナ禍になる前、2011年からの9年間では、年平均、50回ぐらいのチャリティコンサートコンサートを...

続きを読む

<野幌森林公園あれこれ>

コロナ禍でコンサートがめっきり少なくなっちゃって、練習・散歩・ブログの毎日です。 いつも大体同じように過ごしているのに、日によって体調がよかったり、フニャフニャだったり。 トシを取ったからしょうがないのかな。朝起きると肩や背中のあたりが凝っていて、腰が痛む日も。 腰に湿布を貼り、こんな身体じゃ今日は練習できないな・・ 休もうか・・ って思うけど。でも休んだって次の日元気になるわけじゃない。 多分同...

続きを読む

<ユネスコの就学支援事業成果と新しい活動 >

2011年3月11日に起きた東日本大震災。 小生は、その18日後の3月29日に、札幌市内で第1回の復興支援チャリティコンサートを行い、今日までコツコツと続けて11年。 震災翌年の2012年12月10日には、「じいたん子ども基金」を開設し、皆さまに支えられながら、様々な支援を続けてきました。 そのひとつが日本ユネスコ協会連盟の「東日本大震災子ども支援」への寄付です。ユネスコの「東日本大震災子ども支援」には「就学支援奨学金...

続きを読む

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は484回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年3月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ