<じいたん子ども基金 収支報告 12月分>
- 2022/12/31
- 21:00

「じいたん子ども基金 収支報告 2022年12月分」 をご報告させていただきます。 【基金収入の内訳】① チャリティ コンサート会場で募金 ② 基金の口座へ振込み ③ 手渡し ● 収支報告は、2012年12月31日(初回) にご報告以後、毎月末にご報告して参りましたが、月の下旬から翌月にかけて演奏旅行などがある場合は、ご報告が翌月になることがございますので、ご承知...
<鰻とヒレステーキ>
- 2022/12/28
- 19:20

今年も残り少なくなりました。 1年間何をやってきたんだろう。 チャリティ活動はボツボツ始めているとは言え、未だにコロナの野郎に邪魔されて、やりたいようにはやらせてもらえませんでした。たまにチャリティーコンサートをやって、あとは練習と散歩、パソコンに向かってブログを書き、これに明け暮れた1年だったかな。ん? でも11月になって久々に4泊5日5公演の演奏旅行がありましたな。 北海道内でしたがね。 久々の旅で...
<ともに汗を 恵まれない子どもたちのために>
- 2022/12/24
- 21:18

小生のところには、支援活動を行なっている10ヵ所以上の団体から活動報告と、寄付用の振込用紙が送られてきます。 その中のひとつが「特定非営利活動法人 ワールド・ヴィジョン・ジャパン」です。 正確には覚えていないのですが、1987~1988年頃だったでしょうか。 新聞に掲載された「ワールド・ヴィジョン・ジャパン チャイルド・スポンサーシップ」の広報記事に心を打たれ、東京都新宿区の事務所に(現在は中野区に移転)電...
<新聞効果>
- 2022/12/17
- 21:47

2011年、東日本大震災発生後から始めた復興支援活動は、チャリティコンサートを何回ぐらい、いつ頃まで、とかは全く考えていませんでした。 しかし、開催数が450回を超えて500回がうっすら見えてくると、周囲がそれを言うようになり、小生も意識するようになりました。活動を継続していると、北海道新聞の記者が何度も取材してくださいましたし、朝日新聞札幌支社の女性記者からも取材があり、こちらは全国紙に掲載してくださいま...
<今後のスケジュール 本州4県にまたがるチェロの旅>
- 2022/12/07
- 21:44
今後のコンサートスケジュールをご報告いたします。11月初旬に北海道の道東3市町(網走市、斜里町、羅臼町)を訪れ、4泊5日5公演の演奏旅行を行いましたが、年が明けると今度は本州4県(茨城、新潟、福島、宮城)で6泊7日6公演のチェロの旅が決まりました。 お声がけくださった皆さまには深謝し、ハードワークから逃避せずにチャレンジ精神で頑張ろうと思います。プログラムが2種類で曲数が20数曲になるのと、ピアノ...
<気ままなブログ>
- 2022/12/04
- 21:32

練習を終えて一息つき、ユーチューブをあれこれ楽しんでいました。 懐かしい動画がありました。 郵政民営化法案が参議院で否決され、小泉首相は衆議院を解散しました。 動画は首相が解散理由を国民に説明する記者会見の模様です。記者さん50名ぐらい? いや、100名? 大勢いましたな。 記者を前にして演説時間24分超。 その間、一切原稿やメモを見ることはありませんでした。 演説が終わると記者団から質問攻めに。 これ...