「ボストンバッグにチェロと酒」 は、19日に更新してから5日間もご無沙汰してしまいました。
16日に札幌市手稲区の 「玄米ごはん・J0J0」 でチャリティ<455>が行われたあと、20日には根室管内標津郡中標津町の 「大地みらい信金・中標津支店」 でチャリティ<456>が行われました。
開演前、支店長の吉田容広さんと。 左は鳥居はゆきさん
翌日の21日には厚岸郡厚岸町で 「大地みらい信金・厚岸支店オープン記念コンサート」 が行われ、開演前に厚岸名物の牡蠣カレーをご馳走になりました。
終演後は釧路空港からひとっ飛び。 札幌丘珠空港に到着。 強行軍で疲れるなぁ。
23日に 「恵庭市恵み野・旭小学校」 でチャリティ<457>、
24日には 「胆振東部地震被災地・安平町青葉会館」 で慰問コンサートを行ないましたら、町の人98名がお集まりくださいました。 4時半起床でこの日も強行軍でした。
今月はこのあと札幌市内と苫小牧市でチャリティ<458と459>が行われます。
山元町の水洗トイレ建設は順調に進んでいるようです。 今週中にも上棟式が行われるそうです。
頑張れ! 山元町のみんな!
ご報告することが溜まってしまいましたが、一息つきましたら詳しくお伝えして参りますので、ご了解ください。
明日26日は、はっちゃんの店 「Lakura」 で、東日本大震災復興支援チャリティ<458>、 「講演とチェロ演奏・復興支援活動を続けるのは・・」 が、18:30から行われます。
終演後に打ち上げパーティがありますよ。 はっちゃんの料理とクラフトビールやワイン、日本酒、焼酎などお好きな飲み物で乾杯しましょう。
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660
ご支援、よろしくお願い申し上げます。