先ほど仙台に到着しました。 今日から東北被災地3公演の始まりですが。
お伝えするのは 「山元町トイレ建設工事便り 7」 です。 工事が少しずつ前に進んでいるようです。
昨日添付した写真ですが。
工事車両が停車している道路の地下に上下水道の本管が通っています。 写真左下にあるのが 「みんなのとしょかん山元」 です。
写真に出ていないのですが、この付近にトイレ建設中なり。
請求書第1弾がきました。 振込みましたのでご報告させていただきます。
大工さんの工賃9日分。
柱等の木材、(株) 仙南ベニヤさんの請求明細。
計¥333,300 (消費税込み) を12月7日に振込みました。 (振込手数料¥605)
以上ご報告させていただきます。
明日は仙台から白石蔵王まで新幹線で行き、 「左久間工務店モデルルーム」 で午後から東日本大震災復興支援チャリティ<460>を行ないます。 終演後は仙台に戻り、はっちゃんと合流して、子牛の霜降り牛タンや、馬刺しを肴に宮城の酒を楽しみます。
それではまた。
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660
ご支援、よろしくお願い申し上げます。