記事一覧

今年最後の東北被災地チャリティツァー 5 <チェロを持ったまま駅の上り階段で転倒>

12月11日、宮城県白石市の 「佐久間工務店モデルルーム」 で東日本大震災復興支援チャリティ<460>終演後、朝日新聞盛岡支局の緒方記者の取材が1時間ぐらいありました。 緒方記者は最近東京本社から盛岡支局へ移動になったそうです。

大船渡で遺品のチェロを見つけた簡 善三郎さん、修理を手がけた葛西大志郎さんにも取材されたそうです。 開演前から会場に来ておられた緒方記者。 1時間半のコンサートを聴き、その後の1時間の取材でしたから、どんな記事になるのか紙面に掲載されるのが楽しみです。

この日も仙台泊。 取材の後、時間に余裕を持ってコンサート会場をあとにすればよいのに、会場を出たのは仙台行の新幹線の発車時刻にギリギリでした。 

白石蔵王駅に着き、ホームへ向かう上りの階段で。 いつものように右肩にベルトを付けたチェロケースを吊り、左手には少し売れ残ったCDと本、譜面台を入れた布製手提げバッグを持ち、一段一段駆け足で上りました。

長い階段の途中で、仙台行のやまびこ号が到着したのは、駅のアナウンスでわかりました。 急がなきゃ! と思った瞬間、つまずいてチェロを右肩に吊ったままうつ伏せに倒れてしまいました。

布製の手提げバッグを放り出し、売れ残ったCDは階段に。

《大丈夫ですか?》 やまびこ号から下車してきたご婦人がCDを拾い手渡してくださいました。

乗り遅れてしまいましたが、怪我がなく不幸中の幸いでした。

チェロは?

ホームに上がり、恐る恐るケースを開き確認しましたが、チェロも無傷でホッとしました。

次の電車は1時間後。 ホーム中央付近にある待合室で待つことにしました。 

「急いては事を仕損じる」です。

つづく。

         東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。

(2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660

ご支援、よろしくお願い申し上げます。

 

コメント

ダメですー

無理はけません!
大丈夫でしょうか。どこか痛みませんか?
あとから痛みが出ることもあります。心配です。
くれぐれも無理なさらないでください。
お大事になさってください。

心配おかけしちゃいました。すみません。

旅に出ると何かしらやらかすトンマなチェロ弾きですね。もう少し心に余裕を持ちたいものです。
転倒による怪我や痛みはありません。大丈夫です。
チェロを弾いたリ運んだりすることで、肩や腰に軽い痛みはありますが、大したことはないのでご安心ください。医師が湿布を処方してくれるし、時々友達が送ってくださるので、足りないことはありません。ありがたいことです。
みんなが支えてくださるから続けられるこの活動です。来春は初めて高野山のお寺で洋子さんのチェロが響き渡ることになりそうです。

No title

よかったです(^^♪
くれぐれもお大事に。シップ貼りまくってください。
高野山行きたいです💛

若い修行僧

高野山の近くでは4~5回コンサートをやりましたが、山の上まで行ったことがありません。
修行僧で知られる高野山での演奏は、三重、大阪、和歌山公演前後に繋がるスケジュールになると思います。
旅のスケジュールが決まったら、すぐお知らせしますね。お友達を誘って一緒にいらっしゃいませんか。

No title

高野山ツアーいいですね。
よろしくお願いします。

楽しみです。

日程が決まり次第連絡します。若い修行僧がお集まりになるのかな。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は494回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年9月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ