記事一覧

<83th BIRTHDAY PARTY>

先日(1月30日) の夜、はっちゃんの店 「Lakura」 に友が8名集まり、小生の誕生祝いのパーティを開いてくれました。

4641.jpg 

小生は、3年半ぶりに健康を取り戻した愛器、 「ニコロ・ガリアノ」 復活祝のパーティのつもりでしたが、はっちゃんは、わが友らと秘密に誕生会を企んでいたのだそうです。

17:00からのリハーサルでは、遺品のチェロとの音質や響きの違いに、はっちゃんは驚いていました。
ニコロ、いい顔しているなぁ。 美しいF字孔、芸術的だな。

DSCN0893.jpg 

18:30から30分ニコロで演奏。  はっちゃん、嬉しそう。

4634.jpg 

演奏後は宴会に。 宴もたけなわになった頃、皆からのプレゼントがありました。
マフラーみたいなものですが、 「スヌード」 、MADE IN SCOTLAND です。 風が吹いても取れないし小生の黒のハーフコートにピッタリです。 PATAGONIAのハーフコートも、スエーデン制の冬道散歩用のスパイクシューズも、友からのプレゼントです。 

4637.jpg 

プレゼントはもちろん嬉しいですが、1番嬉しいのは全員の寄せ書きです。 それぞれの二言三言からお気持ちが伝わってきます。

DSCN0918.jpg 


DSCN0923.jpg 

斎藤歩さんもご登場。 役者で演出家で、北海道演劇財団専務理事です。 札幌市内の劇場、 「シアターZOO」 でチャリティコンサートを開催して下さるそう。 嬉しいな。

「大地みらい信金・札幌支店」 からは、支店長の三上さん、鈴木さんも参加してくださいました。

4639.jpg 

38年間のオーケストラ活動では、大変すぎて苦しいことが多かったけれど、60歳でその活動から足を洗った以後は楽しいこと、嬉しいことが多いなぁ。

だから健康を維持しているのかな。 まだまだ頑張るぞぉ~という気持ちになりました。

友は宝! 宝が集まって毎年誕生日を祝ってくれる。 土田英順という男、何と幸せな男なんだろう。 感謝・感謝・感謝です。 

DSCN0904.jpg            

     東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。

(2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660

ご支援、よろしくお願い申し上げます。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ