ピアニスト、北矢由美さんと初めて共演したのは、昨年5月、 「土田英順さんを聴く会」 主催の 「東日本大震災復興支援チャリティコンサート Tokyo kanagawa Series」 8公演のうち、5公演でした。
彼女とは、東京世田谷美術館、 世田谷ミュージック・スタジオ MAYS、 平塚市ふじみ教会、 川崎市生田教会、 川崎市カトリック百合ヶ丘教会の5ヵ所で共演しました。
大震災復興支援チャリティコンサート<396> 東京世田谷美術館ホール 2018年5月16日
大震災復興支援チャリティコンサート<401> 川崎市カトリック百合ヶ丘教会 2018年5月20日
その後、10月に いわき市の 「いわき芸術文化交流館 アリオス音楽小ホール」 で、大震災復興支援チャリティ<427>でも共演していただき、今回、古川での2公演で7~8回目の共演となりました。
6月28日、東京で仕事を終えてから東北新幹線に乗った北矢さんは、古川駅に19:43に着くと連絡があったので、小生は一杯機嫌で駅に迎えに行きました。
夕食は新幹線の中で済ませるとのこと、忙しい人です。
小生、「吉野作造記念館ホール」 でのコンサートは、2016年から毎年2公演で、これまでの3年間はピアノなしで1人でやってきました。
しかし、会場にはアップライト ピアノがあるので、今回初めてピアニストに参加していただくことにしたのですが、北矢さんなら東京、神奈川、いわき で、すでに6回共演していてレパートリーがあるので、リハーサルは本番当日の朝だけでOKです。
多忙な彼女とのスケジュールが合ったのも幸運でした。
つづく。
✩✩ 7月3日にタカマツ ケイコさんから¥20,000を 「じいたん子ども基金」 にお預かりしました。
また、7月6日に北海道岩内郡共和町生涯学習センターで東日本大震災復興支援チャリティコンサート<445>が行われ、募金¥27,472をお預かりしました。 (お預かりした募金が入った袋には、¥27,222と書かれていましたが、帰宅して確認すると、正しくは¥27,472でした)
うち、¥13,472を 「じいたん子ども基金」 に、¥14,000を北海道胆振東部地震被災地支援として、 「安平町復興ボランティアセンター」 へ寄付をさせて頂きました。
& 振り込みの時間帯がカードのみの時間帯でしたので、一旦自分の口座から振り込みました。
タカマツ ケイコさん、共和町の皆さまのご厚情に心より感謝致します。
ありがとうございました。
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660
ご支援、よろしくお願い申し上げます。