Ⅱ連戦 初戦は親子向けコンサート
- 2019/07/11
- 16:54
6月29日、30日、 「吉野作造記念館」 でのチャリティ コンサート、<434・444>
プロ野球式に言えばⅡ連戦。 初戦は親子向けコンサートでした。
子どもがたくさん聴きに来てくれるかな・・ と思ってステージに出て見ると、お客さんは40人ぐらい? で、子どもは数人しかいませんでした。
最前列にいた幼い男の子は静かにして熱心に聴いてくれました。
嬉しくなった小生は男の子に、 ” 静かに聴いてくれてアリガトネ。 これ、知ってる? ” と言って、 「どんぐりころころ」 を弾きました。 もちろん予定にはありません。 ハプニングです。
リズムに合わせて首を横に振り笑顔で聴く若いお母さん。 ニッコリ笑った男の子。
嬉しいな。 こういうのって。
寄贈されたピアノ
終演後、打ち上げパーティがありました。 ん? 打ち上げ? まだ翌日、Ⅱ戦目の一般向けコンサートがあるじゃん。
そうなんですが。 多忙なピアニスト、北矢由美さんは翌日、終演後に東京にお帰りになるので繰り上げて打ち上げをやったのです。
打ち上げパーティには弘法寺住職、仲良しのお坊さん、大坪龍勝さん、
宮城県議会議員の中島源陽さん、吉野作造記念館 理事長、佐藤俊明さんらと料理のコースを楽しみました。
つづく。