<コンサートスケジュールはすかすかに>
- 2020/05/09
- 18:29
<今後のコンサート スケジュール>
● 印は東日本大震災復興支援チャリティコンサート
青字は最近新たに決まった活動
◇ 印はピアニスト 鳥居はゆきさんが共演
※ 新型コロナウイルス感染拡大のため、チャリティコンサートは次々中止になり、新たなコンサートはありません。
支援は細々になりました。 「こども食堂」を楽しみにしている福島の子どもたちはどうしているだろう。 運営している福島市と須賀川市のおばさんに電話してみよう。 先月電話した時は、福島は感染者が2人しかいないから・・ って笑いながら言ってましたっけ。 でも大事を取って食事は一緒にさせず、子どもたちにはお弁当を作って渡しているそう。
でも今朝の新聞を見ると、福島の感染者は81名になってしまいました。
●◇ <> 5月16日 (土) 札幌市手稲区 「玄米ごはん JoJo」 16:00開演
★ 上記のチャリティコンサートは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止になりました。
● <> 5月20日 (水) 北広島市 「緑陽センター ともに市民活動室」 13:00~14:00
★ 上記も中止になりました。
● <> 6月14日 (日) 「福島の子どもたちを南幌に招待する会」と
「当別ひまわりプロジェクト実行委員会」共催
石狩郡当別町錦町 「当別ふれあい倉庫 カルチャーホール」 開演時間など詳細未定
★ 上記も中止になりました。
● <> 毎年夏至の頃に行われる、上川郡東川町の「北の住まい設計社」主催のチャリティコンサート
★ 上記も中止になりました。
● <> 7月11日 (土) 網走市オホーツク文化交流センター 「エコーセンター2000」
11:00開演
★ 上記も中止になりました。
7月26日 (日) 第23回 旭川市新人音楽会オーディション審査
旭川市 大雪クリスタルホール音楽堂 審査員打ち合わせ10:10 審査開始10:30
★ 上記も中止になりました。
8月2日 (日) 「富良野チャリティウォーク実行委員会 主催」
十勝岳山麓にある大雪交流の家で行われる福島の親子のための 「富良野親子保養合宿」で演奏。
演奏時間など詳細未定。
★ 上記も中止になりました。
8月上旬に予定されていた「福島の子どもたちを南幌に招待する会」主催の保養キャンプも中止になりました。
●◇ <> 9月13日 (日) 苫小牧市 妙見寺 14:00開演
★ 上記も中止になりました。
● <> 10月3日 (土) 大崎コミュニティカレッジ・吉野作造記念館の共催
宮城県大崎市古川 「吉野作造記念館ホール」 開演時間未定 (午後)
終演後、加美郡加美町へ移動
● <> 同日 加美町の 「国指定 重要文化財 松本家住宅」 で演奏 開演時間未定(夜)
「松本家住宅」 は約280年前の江戸時代中期に建てられたと推測される古民家
終演後、古川へ
● <> 10月4日 (日) 「吉野作造記念館ホール」 開演時間未定 (午後)
<><> は、ピアニスト 北矢由美さんが共演
★ 上記の大崎市での3公演も中止になりました。
● <> 10月26日(月) 富良野チャリティウォーク実行委員会主催
「富良野 ギャラリー・喫茶 あかなら」 開演時間未定 (午後)
★ 上記も中止になりました。
●◇ <463> ※ 2021年3月6日 (土)
「東日本大震災10年 第463回 土田英順 復興支援チャリティコンサート 」
札幌市中央区 「ザ・ルーテルホール」 開演時間未定(午後) 鳥居はゆきさんが共演
無伴奏チェロ組曲第2番 JSバッハ チェロソナタ第5番ニ長調op102-2 ベートーベン
幻想小曲集op73 シューマン 他
主催:eijun office
マネージメント:平和ステージ・オフィス 011-665-0675 http://heiwa-stage.jimdo.com
3月11日 (木) 宮城県亘理郡山元町の東日本大震災10年追悼式で演奏
詳細未定
✫✫ 5月1日にタテダ ミヤコさんから¥10,000
5月7日にリバさんから¥10,000
同7日に菊池勝祀さんから¥10,000 以上を 「じいたん子ども基金」 に、
同7日に菊池勝祀さんから¥10,000、
ヤマモト キヨシさんから¥30,000を活動費としてお預かりしました。
皆さまのたび重なるご支援、変わらぬご厚情に心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
・・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・・・
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660