コメント
残念です
私たちも全ての行事雅中止になってますので、モチベーションが下がりっぱなしです。
じいたんも適度の緊張感が無いと、練習にもイマイチ気が乗らないでしょうね。
長いトンネルですが、必ず出口が見えてくることを信じて、来たるべき時の準備を怠りなくしておきたいと思います。
気象もおかしくなって、今どきの気温が30℃超。真夏です。
どうかお身体も、お心にもお気を付け下さいませ。
龍勝さん、収束を待ちましょ。
有難いことに、このような状況でも基金の口座にはお志が入金され、活動費などのご寄付も送られてきます。コンサートが出来ないと支援額、支援先を縮小せざるを得ませんが、細々でも支援を続けさせて頂いています。
人の心の温かさを感じながら人生を送ることができるのは、本当にホントに幸せ者だと思います。だから温かさには温かさでお返ししなきゃ。でしょ?
来年はきっと会える!飲みましょ! それから中島さん、お辛いでしょうけれど、頑張って・・と、伝えて。吉野作造記念館のみなさんにもよろしく。 昨年別れ際に館長さんが、生きてる間は毎年来てください・・っておっしゃったのが、面白くて嬉しくて忘れられません。