記事一覧

< ”動画はいかが” が新聞のコラムに>

既にお伝えしたことですが、娘やファンから要望があり、小生、83歳にして初のDVDを制作しました。 

昨秋開催した「デビュー60周年記念 土田英順チェロリサイタル」を、業者がカメラや録音機材をコンサート会場に持ち込んで記録してくれたのです。


DVDが日の目を見たのは1月下旬、札幌市内のコンサート会場で。 

ここまではよかったのですが、程無く新型コロナウィルス感染が発生しました。


営業自粛要請、自宅で出来る仕事は自宅で、不要不急の外出は控えて家にいて、学校・保育園は休校・休園、コンサートや演劇も休演・・となり、人々は忍耐の日々が続きました。


そんな時に思いついたのが、DVDから動画を作って配信するのはどうだろうか、と。 

ほんのいっときでもチェロのやわらかな音色、美しい音楽で気を休めていただくことはできないだろうか。


知人に動画編集をお願いすると、4日後には小生のパソコンに動画が着信しました。


名曲小品を12曲。 

小生のブログ「ボストンバッグにチェロと酒」で、4月24日に第1弾を配信し、日にちは飛び飛びでしたが1曲ずつ順次流しました。 

さぁ、どのぐらいの人が聴いてくださったんだろう。 わかりません。 


総理大臣ともなると、犬を抱いてソファに座っているだけの動画でも「いいね」が35万もついたそうですが。  


小生の動画は「拍手」と「いいね!」を合わせても20ぐらいが多い方で、ひと桁の方が多いという淋しい結果になりました。 総理大臣にはとてもかないません。 

しかし、数名の方がお寄せくださったコメントは本当に素晴らしいコメントばかりで嬉しかったです。 


この動画に関する記事が、一昨日(6月18日)の北海道新聞、夕刊のコラムに掲載されましたので添付させていただきましょう。


                IMG_20200620_185950.jpg  


それから... 「拍手」が1番多かったカッチーニのアヴェマリアをアンコールでどうぞ。

ピアノは鳥居はゆきさん。 

鳥居さんは、1919年に建てられた築101年の古い質蔵を改造し、1階でカフェレストラン、2階で洋服・グッズなどのセレクトショップ「ラクラ(Lakura)」を経営しています。 


経営しながらピアノを練習し、小生の演奏活動に寄り添い活動を続けています。 

「ラクラ(Lakura)」は今年10周年だそうです。 


カフェレストランは予約制。 

新ひだか町の牧場「まつもと牧場」の日高昆布を餌に与えて育てた黒毛和牛「こぶ黒」のビーフシチウが大人気です。 


ご予約は      090-1642-0329     へ

北海道札幌市中央区南四条西9-1009-3 1F


はっちゃんの店「ラクラ(Lakura)」の玄関 

                                                                                 1592632735991.jpg                    


                                        それでは動画をどうぞ                                                  

https://drive.google.com/open?id=1icUX-IJxZcSPtvlMDGt2JlqQQsUrxdwIx


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ