記事一覧

<・・英順さんのチェロメロン・・>

北海道メロンが美味しい季節になりました。 先日、ファンが苫小牧に近い安平町追分産のメロンと、旭川に近い雨竜町産のメロンをお送りくださいました。 嬉しいな! 箱から取り出してテーブルの上に置き、熟して食べ頃になるのを毎日楽しみに待っています。


                       IMG_20200723_112506.jpg 



                       IMG_20200723_112859.jpg 



                       IMG_20200723_112825.jpg 


東日本大震災の被災地支援を続けるチェリストは、2月11日以来、5ヵ月と13日、コロナ禍で仕方がないとは言え、やっているのは練習ばかり。 被災地支援には何の貢献もできずにいるのに、美味しそうなメロンを頂いて申し訳ないやら、でも嬉しいやら。 コロナウイルスの封じ込みに成功した暁には、これまで以上にモリモリ頑張るぞ! という気持ちになりました。


メロンと言えば思い出すのですが・・ もう10年以上も前になるでしょうか。 


北海道磯谷郡蘭越町にお住まいの友人、金子一憲さんのアイディアで、同町で20年以上前からメロンを生産している「田中農園」が、❝ 英順さんのチェロメロン ❞ を生産することになりました。


ハウスの一角に置かれたCDプレイヤーから流れる音楽は、小生のCD、「初恋」。 収録されている音楽は甘いメロディばかり。 それを朝から晩まで聴いて育ったメロンを収穫してみると、ほかのメロンより大きくて甘く、本当に美味しいものでした。


収穫したメロンを手に、田中農園の奥さんと。  このハウス内にチェロの音が四六時中響いていたわけです。


                         11.jpg 


チェロの音色を聴いて育ったメロンは、ほかのメロンより大きくて甘いメロンに育ちました。


        IMG_20200723_095555.jpg 


                IMG_20200723_095718.jpg 


金子さんは宣伝用のチラシも作りました。


                                            IMG_20200723_132455.jpg 


小生もメッセージを載せました。


                                             IMG_20200723_095913.jpg 


金子さん曰く、《人のやらないことをやろうと遊び心で始めた。 メロンのPRにもなれば。》


北海道新聞の地方版でもPRしてくれました。


                       IMG_20200723_113639.jpg 


蘭越町は、金子さんらが中心になって、小生が札幌交響楽団に在籍中から町の予算で毎年コンサートを開催して下さり、終演後はいつも大ご馳走になりました。 大ご馳走・温泉付きの演奏旅行でした。 

                                              英順ごときの名が、蘭越メロンのPRにお役に立てるならと、たくさんお世話になったご恩返しに、ひと肌脱ぎました。


最初の年は100個、翌年は200個生産しましたが、小生はメロンを買って、知人・友人らにあげちゃいました。 ❝ 英順さんのチェロメロン ❞ を目にした彼らは、びっくりしたり喜んだりでした。


メロンのお話はこれでオシマイ。 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ