記事一覧

<庭に畑を作ってくれた庭師のKさん>

庭の植木の剪定、冬囲い、花の手入れ、草刈り・・小生は、親切な庭師のKさんに、庭の手入れに関することは一切合切すべてお任せすることにしました。 10数年前からでしょうか。


年に10回ぐらいは来てくれるのですが、Kさんの希望で精算は1回ごとにするのではなく、その年の最後の仕事が終わった時に、1年分をまとめて精算することになりました。 庭師さんや大工さんの報酬は、決して安いものではないことは聞いていましたが、Kさんがおっしゃる額は少額で、びっくりして申し訳ないぐらいでした。


そんな親切なKさんが、今度は庭の空いているところに畑を作りましょう・・と。


彼は、板と土と野菜の苗を買ってきて囲いを作り、野菜づくりに適した栄養分たっぷりの土を囲いの中に入れ、苗が成長した時に支えになる柵を竹で作りました。


               IMG_20200806_114850.jpg  



                                           IMG_20200806_114434.jpg 


トマトやミニトマト、キュウリ、パセリ、シシトウ、バジルなど、ちっちゃなかわいらしい苗を植えるとグングン成長し、実が生りました。


                       IMG_20200806_114511.jpg  


                                              IMG_20200806_114643.jpg 


水をあげたり、収穫に庭に出るのは妻が楽しそうにやってくれます。 小生は、ただ食べるだけ。 食べても食べても次々実が生るので、もぎたての新鮮な野菜を毎日毎食食べています。 なんと瑞々しいこと。


                        IMG_20200806_114729.jpg 


                        IMG_20200806_114802.jpg  


幸せです。 親切で優しい人たちに囲まれて。 それに毎日毎日楽しみがありますもん。 晩酌です。 年寄りのくせに飲む量は多いんです。 いっとき γ-GPT が200を超えたことがありました。 そうしたら循環器内科の先生が、どのぐらい飲んでいますか?・・と。


ビールは朝昼晩合わせると1,500㎖ぐらい、夜にはビールのほか、日本酒なら2~3合、ワインならボトル半分~3分の2、それを毎日、365日休みなしに。 と、正直に言うとビックリ仰天して、えっ、朝から? 昼も? そりゃ多い、減らしなさい、と。


朝昼は止めて夜も減らしました。 それから2年ぐらい経ったでしょうか。 昨年11月の検査では200以上もあったのが54に下がりました。(基準値、男性は79以下)  


楽しみがあるからチェロの練習にも集中して取り組めます。 ここ数ヵ月、ベートーベンの後期のソナタと格闘中なのですが、緩徐楽章に取り組んでいると、遥か彼方の神に祈るような気持ちになります。 この楽章は暗譜しました。 3月6日のステージでは目を閉じ、祈りの気持ちで弾こうと思っています。  


※ 楽譜は第2楽章の最後の部分です。


        IMG_20200808_101444.jpg           

                                                       ・・・・・・   ・・・・・・   ・・・・・・

東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。

(2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660  




   

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ