記事一覧

<わけわかんない>

世界で新型コロナウイルス感染者が2千万人を超え、今日のニュースでは死者が75万人を超えたそうです。 それでもコロナはただの風邪、ウォッカを飲めば治るとか言う、どっかの国の大統領。


わが日本では。 最近、総理大臣は何をしているの? たまにテレビに出てちょこっとしゃべると逃げるようにどっかへ行っちゃう。 記者会見ってさ、国民が知りたいと思っていることを、新聞記者の皆さんが国民を代表して質問をするんだから、コソコソしないでちゃんと答えてくださいよ。


大臣さんは? あなた医者じゃないんでしょ? 感染症の専門家じゃないんでしょ? なのにわかってるような顔して、何だかんだと仰る。 専門家とか称する人物の受け売りなの? 家に居ろとか旅に出ろとか。  


国民の多くが反対しているのにgo to キャンペーンとかをやっちゃって。 そのせいじゃないの? 今、沖縄が1番大変だそうですよ。 県内の直近1週間(5~11日)の新規感染者数は、人口10万人あたり41・52人で、2位の東京都、15・95人より2倍以上も多いそうですよ。 


お盆の帰省に関しては、専門家の意見を聞いて判断します・・だとさ。 だったら専門家が国民に直接話せばよいことだ。 国民がそれを聞いて自主的に判断するさ。


でも、その専門家の方々の意見も一枚岩ではなさそうだ。 そして。 コロナウイルスは夏に弱い・・ 夏は感染力が弱まるって仰せられた専門家とか言う人がいましたがね。 夏になったら感染が拡大しちゃった。 どうなってるの? これ。


わけわかんない。 わたしゃ、年寄りだから頭の回転が遅いんだ。 あれこれ言うなら納得できることを言って頂戴な。


知人からのメール。


《政府のやっていることは支離滅裂で訳わかりません。 コロナについては死亡者が少なく、ただの風邪という方。 後遺症もあるという方。 もっと検査をという動きや、PCR検査は信頼できないという方などいろいろで訳がわかりません。》


死者が75万人以上もいるのに少ないだってさ。 ホント、わけわかんない。


おしまい。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ