今月の収支中間報告
- 2019/07/19
- 07:12
※ 「美幌・網走へ演奏旅行」 の続きは次回のブログでお伝えしますので、ご了承くださいますようお願いいたします。
✩✩ 以下は7月に「じいたん子ども基金」 にお預かりしたご寄付の未報告分と、これまでに行なった北海道胆振東部地震被災地支援のご報告です。
① 7月10日に 「グッドニュースカフェ」 さんから 「じいたん子ども基金」 の口座に¥52,092の入金を確認しました。
これは、6月23日に北海道上川郡東川町の 「北の住まい設計社」 で行われた大震災復興支援チャリティ<441>の募金です。
内訳 チャリティコンサート<441>の募金¥25,400
社内の1年間の募金箱¥12,916
夜のパーティ回収募金¥14,100
振込手数料¥324
この募金の約半分の¥26,000を北海道胆振東部地震被災地支援として、 「安平町復興ボランティアセンター」 に寄付をさせて頂きました。
② 7月11日にリバさんから¥10,000
③ 7月13日に 「網走エコーセンター2000 アトリウムロビー」 で行われたチャリティ<446>の募金¥27,915のうち¥13,915を 「じいたん子ども基金」 に。
¥14,000を北海道胆振東部地震被災地支援として、 「安平町復興ボランティアセンター」 に寄付をさせて頂きました。
④ 7月16日、トクオ ユキコさんから¥3,000
※ 安平町への寄付は、5月21日~7月17日の間に計10回行ない、金額は¥209,018になりました。
※ 振込み時間帯がカードのみの時は、一旦自分の口座から振り込みましたので、残高の部分は消しました。
※ また、前のブログ、 「道新ブログ」 で、すでにご報告しておりますが、胆振東部被災地支援として、厚真町へ2月18日~4月24日の間に計9回寄付を行ない、金額は¥366,608になっています。
以上、ご報告させていただきます。
多くの皆さまのご厚情に心より感謝致します。 ありがとうございました。
今後も支援活動を続けて参りますので、皆さまのご支援、どうぞよろしくお願い申し上げます。