<秘伝のタレ 京都のうなぎと巨大茄子>
- 2020/09/17
- 09:40
北海道のオヘソ、富良野市にお住いの友、Uさんが所用で「千年の都・京都」を訪れ、最高級の「京風うなぎ」を送ってくださいました。
過日は札幌の友、Kさんが、たくさんの高級料理の中から好きなものを3種選べる「美味リクエスト便」を送ってくださり、小生は、その中から大阪と滋賀の「高級炭火焼うなぎ蒲焼」と、仙台の「仔牛の牛タン丸ごと一本・塩麴熟成詰め合わせ」を選びました。
このところウナギにお目にかかる機会が続き嬉しい限りで、チェロの練習もモリモリ気合が入ります。
\(^o^)/
味ですが。
大阪、滋賀、京都とも関西風に焼きあげたサッパリ系の味で、秘伝のタレはそれぞれに微妙な違いがありますが、どれも甘すぎることなく、ウナギの味を引き立てる堂々たるタレです。
Uさんが送ってくださったのは、京都市下京区の「ふなもと」という、うなぎ屋さん。 知る人ぞ知る小さなお店だそう。 《ご期待に添えるように「年中夢中」で日々考え努力しております。》とのことです。
うな丼にしたり、山椒をたっぷりかけて晩酌の麦焼酎25%ロックの肴に楽しんでいたら、今度はご近所のオジサンが庭の畑で採れたからと、見たこともない大きな大きな茄子を届けてくださいました。
デッカイ茄子、350㎖のビール缶が小さく見えますでしょ?
今夜、妻はどんな料理にしてくれるのかな。 フライパンに菜種油を敷いて焼き、生姜をすって薄味の醬油をかけてビールのつまみにどうだろう・・ いけるぞ、きっと。
楽しみだぁ \(^_^)/
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660