記事一覧

<洋子さんの遺影 無観客コンサート会場に>

2018年5月、この月の東日本大震災復興支援チャリティコンサートのスケジュールは、殆ど休む間もなく大変なスケジュールでした。 振り返ってみると大変だった・・と、思うのですが、その時は無我夢中で、たくさんコンサートの機会を与えてくださった皆さまのご厚志に、感謝の気持ちでいっぱいでした。

その月のコンサートの回数は、札幌市内1回、本州各地で15回、計16回でした。 本州では、まず宮城県大崎市古川で2ヵ所、神奈川県川崎市へ移動して川崎市で3ヵ所、横浜市、茅ヶ崎市、平塚市、各1ヵ所、東京都2ヵ所、東北新幹線で東北へ移動。 陸前高田市で1ヵ所、大船渡市で3ヵ所、一関で1ヵ所。

この間、移動だけの日や、ピアニストとリハーサルだけの日がありました。 毎晩酒を飲みながら、よくもまあ、無事にチェロを弾きまくってきたものです。

その中で、陸前高田市でのコンサートは、「ソロプチミスト大船渡」の総会後のパーティでの演奏でした。

陸前高田と大船渡はお隣同士。 お集まりになった方々のなかには、東日本大震災でチェロを残して旅立った、大船渡にお住まいだった舩渡洋子さんのお友達が数人おられました。

その中のお一人が、洋子さんの写真を下さったのです。 小生は帰宅後、その写真を練習室にずっと飾っていましたが、ブログにアップすることはしませんでした。 ご遺族のお気持ちを考慮して、公にすることができなかったのです。

さて、3/11に無観客で行われる、東日本大震災復興支援チャリティコンサート<464>が近づいてきました。 会場は札幌市内の小劇場「シアターZOO」。 小生は、彼女の遺品のチェロの音色が、彼女の元に届くことを願い、無人の客席に洋子さんの遺影を置いてチェロを弾くことにしました。

その演奏はユーチューブ動画で配信されます。 ” 洋子さん! 聴いてください。 あなたが使っていたチェロは、津波でボロボロになってしまったけど、修理をしてこんなにもきれいな音色を奏でるようになりましたよ。” 

彼女はきっと天国で喜んでくれる。 そう信じて心を込めてチェロを弾こうと思います。 

                ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・

  

東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。

(2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

                                  北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 

コメント

素敵なアイデアですね!天国のみんなも連れて、聴きにきてくれることでしょう♪先生のコンサートのカッチーニアリアをスマホに入れて、いつでもどこでも聴けるようになりました(^○^)朝の家事から、1日中元気をいただいています_(._.)_

2万人の御霊に守られて。

四日市のお寺でチャリティコンサートをやった時、お坊さんに、「じいたんが元気で活動できるのは2万人の御霊に守られているからですよ。」 って言われました。
洋子さん、2万人連れてくるかもね・・・なぁんてね。(笑)
 うわっ、カッチーニのアヴェマリア、いつも聴いてくれているんだ。ありがとう。嬉しいな。 3/11の無観客コンサートでは、追悼演奏で「鳥の歌」を弾き、次にカッチーニのアヴェマリアを弾くのですよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ