小生、チェロ演奏歴62年。 無観客コンサート歴ゼロ。 無観客歴ゼロと言っても、東京渋谷のNHKのだだっぴろいスタジオで、NHKFMの音楽番組で流すための録音をしたことがありましたっけ。 もちろん無観客・無人のスタジオです。 ベートーベンのチェロソナタを2曲。 第2番と第5番。 よくもそんな空恐ろしいことをやったもんです。 怖いもの知らずだったのですね。 50歳代の時でしたが。
CD制作のための録音も無人のコンサートホールでやりました。 東京都三鷹市の「芸術文化センター”風のホール” 」や、同じく東京都の「秋川きららホール」でも。 北海道では札幌コンサートホール「キタラ小ホール」で。 あっ、道北の紋別郡「湧別町文化センター”さざ波” 」でもやりましたっけ。 通常、ディレクターはミキサー室にいるので見えません。 そんな無観客・無人の環境で本番をやるって、なかなかしっくりこないのですが、これも大切な仕事です。
さて、初体験の「無観客コンサート」まであと4日。 3月11日の午後、会場は札幌市内にある北海道演劇財団所有の小劇場「シアターZOO」です。 客席にいるのはチェロの持ち主、舩渡洋子さんの遺影だけ。
コンサートの模様は動画配信されますが、配信はリアルタイムではなく、コンサートの2日後、3月13日からの予定です。 よろしくお願いいたします。
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660