当初、3月11日には、宮城県亘理郡山元町で、東日本大震災の追悼行事に参加して鎮魂のチェロを弾く予定でした。 しかし、コロナ感染の収束状況が良くならず、1月に先方と相談して不参加を決めました。
今朝、山元町の「じいたんドーム」と「みんなのとしょかん」の管理責任者、菊地慎一郎さんと電話で話しました。
コロナ感染拡大防止のため、追悼行事の案内は何処にも出さずに、地元の人たち20~30人ぐらいで遠くへ旅立った人をお迎えし、お送りするつもりでいたところ、各地から200人以上の人がお集まりになったそうです。
その行事に不参加を決めた小生は、空き日になった3月11日に、旧知の友、斎藤歩さんの提案で、「東日本大震災復興支援チャリティ無観客コンサート」を行ない、その模様を動画収録し、翌々日の13日の正午から動画全国配信がスタートしました。
動画配信は初体験。 会場となった北海道演劇財団所有の「シアターZOO」内は、これまでに経験したことのない緊張感がありました。 小生はその中で、精魂込めてチェロを弾きました。 その動画を、一人でも多くの方に視聴していただきたいです。 よろしくお願いいたします。
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660