宮城県亘理郡山元町の「じいたんドーム」と「みんなのとしょかん」の管理責任者、菊地慎一郎さんから、3月11日に行われた追悼行事の写真が送られてきました。
菊地さんは、遠くへ旅立った人たちのことを、「上の人」と呼びます。 コロナ禍なので、20~30人ぐらいのうちわで「上の人」の霊をお迎えし、一日一緒に過ごしてお送りしようと思っていたら、各地から200~300人もの人が集まったそうです。
「3/11の追悼行事はこんな感じでした。 先生の無観客コンサートの動画をみんなで一緒にみました。 私たちのことをたくさん紹介して頂き、ありがとうございました。 じいたんドーム初め、作って下さった施設は、これからも大事に使わせていただきます。」
3/11に斎藤歩さんのご厚意で行われた小生の「東日本大震災10年無観客コンサート」後、基金の口座には多くの方からご寄付が寄せられています。 皆さまのご厚情に心より感謝申し上げます。
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660