<視聴4300回超 無観客コンサート動画配信>
- 2021/04/27
- 23:33
東日本大震災復興支援活動は、10年前に震災が発生した直後からスタートし、多くの皆さまに支えられて続けてくることができました。 今回の無観客コンサートの動画配信でも多くの視聴を頂き、感激の極みです。 このブログは、前回のブログ(4月22日更新)の続編のようなブログです。 あらためて無観客コンサートの雰囲気をお楽しみいただけたら幸いです。
チェロを残して旅立った舩渡洋子さんの遺影を前にチェロを弾きました。
黙禱のあとに、追悼演奏で「カタルーニャ民謡 鳥の歌」を弾きました。 演奏後、一旦、ステージの袖にはけた後、コンサートになり、カッチーニのアヴェマリア、シューベルトのアヴェマリア、エルガーの愛の挨拶などを弾き、被災地訪問の体験談などを交えながら進めました。
札幌市中央区にある予約制のカフェ レストランとセレクトショップの店、「Lakura」を一人で経営する鳥居はゆきさんは、努力の塊のような頑張り屋さん。 コロナ禍で大変な中を、営業が終わるとピアノに向い練習に励みました。 この日も素晴らしいピアノを弾いてくださいました。
※ 3月11日に札幌市内の小劇場で行われた「東日本大震災復興支援 無観客チャリティコンサート・464」の動画を配信中です。 配信は4月13日に終了予定でしたが、視聴回数が伸びているので5月13日まで1ヵ月延長することにしました。
動画はこちらです。 ☞
・・・こちらもよろしくお願いいたします。