コメント
No title
優しい心の持ち主には優しい心遣いが深い感動としてて伝わるんですね。たくさんの仲間が土田さんの活動を応援しています。
お暑い毎日、熱中症に気を付けてくださいね。
お暑い毎日、熱中症に気を付けてくださいね。
No title
昨日、南富良野町の金山湖・スポーツ研修センターで開催中の、福島の子どもたちのための保養キャンプへ行きチェロを弾きました。
お母さん方がいろいろ話してくださいました。一言でまとめると、「子どもの被爆の症状がでないことを祈るようなお気持ちでいる」
[保養キャンプ事業も募集人数も少なくなり、自分たちのことが忘れられていくのがとても不安」 とのことでした。
お母さん方のお気持ちと、子どもたちの将来を考えると、これからも支援を続けなければいけないと思いました。
明日は南幌キャンプへ行きチェロを弾きます。南相馬から札幌へ避難してきた女性にもお会いできるのでお話を伺ってきます。
お母さん方がいろいろ話してくださいました。一言でまとめると、「子どもの被爆の症状がでないことを祈るようなお気持ちでいる」
[保養キャンプ事業も募集人数も少なくなり、自分たちのことが忘れられていくのがとても不安」 とのことでした。
お母さん方のお気持ちと、子どもたちの将来を考えると、これからも支援を続けなければいけないと思いました。
明日は南幌キャンプへ行きチェロを弾きます。南相馬から札幌へ避難してきた女性にもお会いできるのでお話を伺ってきます。