記事一覧

<ワクチン接種後の副反応症状なし>

7月8日に2回目のワクチン接種を済ませました。 接種後、1日~2日後に現れる全身倦怠感や頭痛、発熱など、副反応症状の発現割合は、50%以上と言われているので、覚悟をしていましたが何事もなく、普段通りの状態で有難いことでした。

しかし、接種翌日は高齢の身でもあるので、大事を取ってチェロの練習も、日課にしている散歩も自重し、久しぶりに長時間テレビを見て過ごしました。 何と気楽なことでしょう。 でも、毎日こんな生活を送っていたら、身も心もどんどんどんどん衰えていくのでしょう。 気楽に身体を休めたのは1日だけ。 翌日からは普段の生活に戻しました。

ダイエットは続けているのですが。 なかなか体重は減らないものですね。 ダイエット開始日は81,2㎏でした。 減ったり増えたりしながら77,1㎏まで下がったのですが、その後がいけません。 それ以下にならないのです。 始めてから今日で1ヵ月近くなるのに今朝は77,8㎏。 

禁酒すると、甘いものが欲しくなるので、コーヒータイムにはクッキーや、黒糖かりんとうをつまんだりするのがいけないと思い、やめました。 朝昼晩に食べていた甘い果物、プルーンも朝だけにしました。 体重を減らすには、あれもこれも我慢しないとダメなようです。

チェロを弾くには体力がいるし、これ以上の食事制限は疑問です。 工夫したり我慢しながら様子を見ることにしよう。

 3月11日に札幌市内の小劇場で行われた「第464回 東日本大震災復興支援 無観客チャリティコンサート」の動画を配信中です。 配信は5月13日で終了予定でしたが、視聴回数が伸びているので当分の間延長することにしました。

動画はこちらです。 ☞  https://youtu.be/gtQXuddBmTE  ・・・こちらもよろしくお願いいたします。  

                  ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・

         東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。

(2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

                                  北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ