8月28日(土)に北海道有珠郡壮瞥町、「壮瞥地域交流センター 山美湖多目的ホール」で開催されるコンサートですが。 これ、昨年12月20日、札幌市清田区、「里塚美しが丘地区センターホール」で行なった、東日本大震災復興支援チャリティコンサート<463>以来のチャリティコンサートです。 無観客では今年3月11日に<464>、動画配信コンサートを行いましたが、有観客では<463>以来8ヵ月ぶりです。
しかし、ここに来てまたまたコロナ感染が爆発的になってきました。 このホールは250席ありますが、今回は定員60名。 収容率25%以下です。 多くの人に聴いていただきたいという思いはありますが、今は、コロナとの戦いの真っ最中。 蜜を避けて大事を取るに越したことはありません。 毎年お声がけくださる主催者の「壮瞥町地域交流センター運営ボランティア実行委員会」の皆さま。 これまでは壮瞥町の近郊市町、苫小牧市や、室蘭市、登別市、伊達市、洞爺湖町にもお知らせし、満席になったこともありました。 今回は、地元の壮瞥町の町民だけを対象にするそうです。
鳥居はゆきさんも出演してくださいます。 3月11日以来の共演です。 チェロの名曲、サンサーンスの白鳥のほか、ラフマニノフのヴォカリーズ、バッハのアリオーソ、ショパンのノクターンを2曲、ピアソラは、リベルタンゴ、オブリビオン、ブエノスアイレスの夏と秋など、久しぶりに洋子さんのチェロを思いっ切り響かせて、天国の洋子さんを喜ばせてあげよう。 届け天国へ!
※ 3月11日に札幌市内の小劇場で行われた「第464回 東日本大震災復興支援 無観客チャリティコンサート」の動画を配信中です。 配信は5月13日で終了予定でしたが、視聴回数が伸びているので当分の間延長することにしました。
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660