小生、22歳でチェロ弾きデビューして62年。 随分と長持ちしているもんですが、まだまだ頑張るぞ・・と、やる気は充分です。 勿論、健康で体力がなけりゃチェロは弾けませんがね。
日課にしている散歩をしていて、半年ほど前から足腰の衰えを感じるようになり、このままじゃアカンぞ・・と、一念発起して、最近禁酒とダイエットを始めました。
有難きは友。 ブログ、「ボストンバッグにチェロと酒」を読んで、小生の足腰の衰えや、登り坂で息切れするのを知った、つくば市の友は「もろみ酢」を送ってくださいました。
友は、「もろみ酢」に多く含まれるアミノ酸、これが筋肉に良いらしいので、続けてみてください・・と。 足腰の筋肉が強化されるかもしれないぞ。 「もろみ酢」は、30㎖のちっちゃなプラスチックのカップに一日一杯。 ボトルは900㎖ですからちょうど1ヵ月分になります。
毎日夕食後に飲んでいますが、美味いものではありません。 良薬は口に苦し・・ですからいいんです。 友に感謝しながら続けています。
我が家の食卓ですが、妻はスーパーマーケットの新聞の折込チラシを見て、安くて身体に良い食品を選び、電話で注文して配達してもらっています。 車がないから買いに行っても帰りが大変なのです。 買い物が \ 2,999以下ですと配達料300円。 ¥3,000超えればタダ。 車がない老夫婦には有り難いマーケットです。
友らには支えられ、栄養のバランスを考えて、健康的なメニューを面倒がらずに毎日料理してくれる妻。 高齢になっても演奏が続けられるのは、丈夫な身体に産み育ててくれた両親と、友や妻のおかげだな。 幸せな人生だなぁ・・と、つくづく思います。 感謝の気持ちを忘れることなく、わが道を歩んで行こう。 Going my wayだ。
品名:石川酒造の元祖もろみ酢(泡盛黒麴発酵クエン酸飲料)
原材料名:米麴(沖縄製造)
製造所:株式会社 石川酒造場 沖縄県中頭郡西原町字小那覇1438-1
※ 3月11日に札幌市内の小劇場で行われた「第464回 東日本大震災復興支援 無観客チャリティコンサート」の動画を配信中です。 配信は5月13日で終了予定でしたが、視聴回数が伸びているので当分の間延長することにしました。
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660