記事一覧

<汚染土 中間貯蔵施設へ そのⅢ>

福島から国道13号線を車で米沢へ向かう途中、「十六沼公園」がありました。 サッカー場、テニスコート、十六沼では釣りもできる大きな公園です。 800台の車が駐車できる広い駐車場。 その向かいに白いフェンスがありました。 尋ねると、フェンスの内側はフレコンバッグの仮置き場だそうです。 競技場がある公園が広ければ、放射能汚染物の仮置き場も驚くべき広さ。 フレコンバッグは何袋置いている? 何千? 何万?  いや、もっとかな・・・

DSCN0783.jpg

DSCN0782,

南相馬・・ 国道6号線沿いにもフレコンバッグ置き場がありました。 フェンスで囲ってあり見えないのですが、土手の上を通る国道に上がると内側はまる見えでした。 

        6332.jpg 

飯館村は福島市の面積と比べて、少し小さいだけの広い村。 村を通過する高速バスの車窓を眺めていると、ほとんどが田畑でした。   飯館牛は肉牛のブランドで知られていましたが、肉屋さんには人がおらず店は荒れ放題でした。 放射能汚染で牛と一緒に本州に避難した人。 牛を牛舎に放置して避難した人。 哀れ、牛は餓死してしまいました。 それ、撮影した人がいて写真見ました。 倒れた牛は骨と皮になっていて・・

復興目的に「道の駅」が誕生しました。 その名は「までい館」。 20億円かけて。 福島駅西口から南相馬へ行く高速バスの通り道。 福島から1時間。 高速バスは「までい館」に停車しますが、停車時間は僅かに5分。 乗客のトイレタイムです。 5分じゃ食事も買い物もできません。 立ち寄ることができるのはマイカー族だけ。 これじゃ赤字になるんじゃないかと心配になります。 復興目的につくったのに。

              DSCN1697.jpg 

DSCN0898.jpg


DSCN1695.jpg

※ レストランの天井は花・花・花

           DSCN1673.jpg 

DSCN2250.jpg

※ お土産コーナーも。

DSCN1705.jpg

花と言えば、復興目的にと大きなハウスを4棟作って花を育てて販売しています。 注文を受けて発送も。 避難指示で村には人が少なく、道の駅で働く人も、花づくりの仕事も、みんな福島市や二本松市など、近隣の町から車で来て朝から夕方まで働いて帰るそうです。

DSCN2294.jpg

DSCN2268.jpg

DSCN2263.jpg

             DSCN2252.jpg 

田畑のあちこちはフレコンバッグの仮置き場になっていました。 走行中の高速バスの車内から必死で撮りました。 安物のデジカメでよくぞ撮れたもんです。

DSCN2324.jpg

DSCN2319.jpg

DSCN2323.jpg

3日続けてお伝えしましたが、福島県全域を考えたらほんの1部です。 フレコンバッグを家の庭先や校庭に置いたり埋めたりしている「現場保管」と、町中の空いている場所に置く「仮置き場」は県全域で何ヵ所ぐらいあるんだろう。 双葉町と大熊町の中間貯蔵施設に搬入中のフレコンバッグの数は、全部で何袋ぐらいあるんだろう。 それは明日のブログで。

明日に続く、明日は最終回です。  

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ