記事一覧

<明日だ!11ヵ月ぶりのコンサート>

いよいよ明日だ! 11ヵ月ぶりのコンサート。 自粛・自粛で2年間で1回しかできなかったコンサートですが、ようやく2回目が。 新人の時みたいだな、ワクワクするな。 

以下はコンサートスタッフからいただいたメールです。

” 楽しみでたまりませ~ん!!”・・・せっちゃん。

” お迎えはいつもの所に・・演奏楽しみにしています。” ・・・かをりちゃん。

” 久しぶりのライブコンサート鑑賞で、とても嬉しいです。 送迎の帰りは私が地下鉄駅まで送らせていただきます。”・・ 《ひとみ まってる》→ 可愛いスタンプ付き。・・・ひとみちゃん。

明日は木曜日。 はっちゃん(鳥居はゆきさん)がピアノを弾いてくださいます。 彼女の店「Lakura」は、水曜木曜が定休日なので出演可能なのです。

会場は、札幌の手稲山山麓にあるカフェ、「玄米ご飯カフェ・じょじょ」さんです。 30名ぐらいで満席になる「じょじょ」さんですが、今回はご案内したら、すぐに19名が申し込まれたそう。 店主のせっちゃんは、そこで受け付けるのを止めました。 密回避です。 まだまだコロナを甘く見てはいけません。

小生、自粛中は随分と練習を重ねました。 明日弾く曲は、何度も何度もコンサートで弾いた曲なんですが。 掘り下げて練習すればするほど音楽は難しい。 明日は鳥の歌から始めて、次にカッチーニのアヴェマリア。 人気の高いピアソラはオブリビオン、リベルタンゴ、ブエノスアイレスの四季から秋。 ラフマニノフのヴォカリーズは、はっちゃんとは初共演。 この曲、原曲は歌曲ですが、名チェリストのレオナード・ローズが編曲したものを弾きます。 うまくいきますように。

IMG_20211103_082531.jpg

ショパンのノクターンはいつも弾く第2番変ホ長調じゃなくて、第20番嬰ハ短調にしました。 夢見るような、でも情熱を秘めた音楽。 こういうのを夢想的というのかな。 

IMG_20211103_082224,


IMG_20211103_082322.jpg

もちろんオリジナルはピアノ曲。 小生は名チェリスト、グレゴール・ピアティゴルスキーが編曲したものを弾きます。 オリジナルの場合は、ピアニスト一人で右手でメロディを弾き、左手で伴奏を弾く。 一人の人が一つの心で。

小生のチェロと、はっちゃんのピアノの場合は二つの心が一つにならねば。 はっちゃんはピアノの練習をするだけなく、小生がどのぐらいのテンポで弾くのか、ブレッスは・・ ルバートはどんな風に崩すのか・・ CDを繰り返し繰り返し聴いて勉強しているそうです。 心が通い合う共演者に巡り合えたことに感謝です。

 3月11日に、札幌市内にある北海道演劇財団所有の小劇場「シアターZOO」で行われた「第464回 東日本大震災復興支援 無観客チャリティコンサート」の動画を配信中です。 

動画はこちらです。 ☞  https://youtu.be/gtQXuddBmTE  ・・・こちらもよろしくお願いいたします。  

                  ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・

         東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。

(2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

                                  北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660  

コメント

いよいよですね>^_^<川崎から、心は北の大地へ飛ばして、祈っております!

No title

コメント嬉しいです。ありがとう。 久しぶりのコンサートやってきました。 イマイチ思うように弾けませんでした。だめだなぁ。 たくさん練習したのに。気を引き締めて明日からまた新しい気持ちでやり直します。 頑張るよ。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ