小生、禁酒続行中なり。 酒類をやめたのは4月10日ですが、一度誘惑に負けて飲んでしまい、思い直してピタリとやめたのが4月19日から。 7ヵ月以上になりました。 父親譲りで、365日酒を飲まない日はなかったぐらいの酒好きですから、禁酒すると夕食の楽しみはなくなり、飲み屋の暖簾(のれん)をくぐることもなくなり、酒が飲めなきゃ寿司屋にも行きたくない。 毎日がつまらなくて。 寒々とした夕食。 あ~ぁ、(ため息)
何か代わりの楽しみを・・と、3~4日に一度ぐらいパン屋さんへ行くことに。 「どんぐり」という名のパン屋さん。 拙宅最寄りのバス停からバスに乗ると10分。 徒歩ですと、4,500歩ぐらい。 札幌副都心、「新札幌」にあり、距離的には、いい散歩コースでもあります。
「どんぐり」は大人気。 いつ行っても混んでいて、レジは横一列に4ヵ所もあるのに、お客さんが並んで精算を待つほどの超人気の店なんです。 レジ4ヵ所にいる4人の女性は、白装束にチョコレート色のエプロンで清潔感があり、皆さんステキ。 帽子も白の徹底ぶりです。 欲を言えば、皆さんに笑顔・スマイルがあったらもっとステキなのになぁ。 日本人は笑顔が少ないもんなぁ。
隣は広い喫茶室。 買ったものの中から、アップルパイ、栗を包んだ、ほうじ茶又は抹茶バウンドなどを、230円のブレンドコーヒーのお供にゆっくりと楽しんでから店を後にします。
※ 明太フランス
※ マヨネーズコーン
※ 森のブドウパン ハーフ
※ アップルパイ、ロデヴ・フルーツ、ほうじ茶栗バウンド。
禁酒を続ける小生が行くところは居酒屋さんから、パン屋さんの喫茶室になりました。 トホホ
※ 3月11日に、札幌市内にある北海道演劇財団所有の小劇場「シアターZOO」で行われた「第464回 東日本大震災復興支援 無観客チャリティコンサート」の動画を配信中です。
・・・・・ ・・・・・ ・・・・・ ・・・・・
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660