記事一覧

<食人 カニバリズム>

昨日(11月24日)の午後、久しぶりに札幌市内の小劇場「シアターZOO」へ演劇鑑賞に行きました。 友、斎藤歩さんに会いたい・・彼の演技に接したいという思いがありました。

” ひかりごけ ” ・・男優4人のみの凄い芝居でした。 実話です。

IMG_20211125_132755.jpg

IMG_20211125_132829.jpg

第二次世界大戦中、物資の輸送が目的の徴用船。 船は知床半島沖を航行中に嵐に合い、船長は真冬の知床の小屋に部下と共に取り残される。 飢えと寒さの極限状態の中、船長は先に餓死した部下の遺体を口にする・・

IMG_20211125_133509.jpg

1時間20分の芝居が何と短く感じたことだろう。 話が凄けりゃ役者も凄い! どうしたらあのような演技ができるのだろう。 どうしたら膨大な量のセリフを覚えることができるのだろう。 役者の世界ではセリフを覚えることを「入れる」と言いますが。

小生も、同じ劇場で役者として舞台に立ったことがあるのですが、恥ずかしくなりました。 よくも図々しく役者面したものです。

百聞は一見に如かず! まだ公演が少しある。 小生のようなヘボ役者・三文役者がつべこべ言うより、劇場へどうぞ! もっと早くご紹介すればよかったです。

11月19日が初日で、全12公演。 明日からまだ4公演があります。 
明日の26日(金)14:00開演。
27日(土)14:00と19:00開演、2公演。
28日(日)千秋楽 14:00開演。   

会場:扇谷記念スタジオ シアターZOO  
札幌市中央区南11条西1丁目 ファミール中島公園B1F  TEL 011-551-0909
地下鉄南北線 中島公園駅 1番出口より徒歩5分。
問い合わせ先 ELEVEN  NINES 011-252-9473

よろしくお願いいたします。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ