記事一覧

<468回目のチャリティコンサート その2>

大震災チャリティを毎年開催して下さる札幌市内の「里塚美しが丘地区センター」。 昨年は12月20日、日曜日の開催でしたが、何とこの日は猛吹雪でした。

この時も寺尾さんが迎えに来てくださいました。 猛吹雪ですと、車の運転も こりゃもう大変なんてもんじゃない。 フロントガラスに叩きつけるように襲ってくる風雪。 2~3秒視界不良・・いや視界ゼロだ。 そんな状態が繰り返されます。 ホント。 最徐行運転で正に命懸けだ。 車を停めて様子を見ればって? そんなことをしたら追突されるのが怖いです。  

さて。 ここのホールですが。 固定席ではありませんが、椅子を並べて150~160席ぐらいでしょうか。 昨年はコロナ禍でしたから、60名限定にしましたが、ご来場くださったのは確か49名。 猛吹雪の中をよくぞ49名もおいで下さったもんです。 ここまでは去年の話。 

今年は。 やっぱり60名限定でしたが85名がご来場くださいました。 これじゃ限定する意味が分かりませんな。

前半は、鳥の歌、バッハの無伴奏チェロ組曲第1番を弾いた後、福島を訪れた時に撮影したフレコンバッグの写真をバックステージのスクリーンに映してご覧いただき、今年になって決まった「中間貯蔵施設」の話をしました。 皆さん、本当に熱心に聞いてくださるので、話が大いに弾みました。

DSC_0041.jpg


DSC_0048 (2)

後半は、グノーのアヴェマリアや、アリオーソ、ブーレ、G線上のアリアなどJSバッハの作品を弾き、オブリビオンなどの小品も。 プログラム最後のショパンのノクターン2曲が終わると、アンコールが続いたので、エルガーの愛の挨拶、ラフマニノフのヴォカリーズ、白鳥、シューベルトのアヴェマリアを。 大サービスだ。 それでもまだアンコール・・ そこで、どんぐりころころを弾いたら、お客さん、手拍子で盛り上がり、やっと終演となりました。 

DSC_0037.jpg

14:00に始まったコンサートは終わったのが16:20。 長くやればいいっていうもんじゃありませんが、たった一人で2時間以上も頑張りました。

片づけをしていると、チビッ子ファンの はるかちゃんが、プレゼントを持って会いに来てくれました。 お母さんと。 はるかちゃんはチェロが随分上手になったんです。 エックレスのソナタ1~2楽章を弾いている動画を視聴しました。 今はフォーレのエレジーを練習しているそうです。 楽しみな はるかちゃんの将来。 はるかちゃん! チェロ頑張ってね!

手づくりのプレゼント。 はるか作。 はるかちゃん、ありがとう。

IMG_20211130_090507.jpg

「468回目のチャリティコンサート」 おわり。

 3月11日に、札幌市内にある北海道演劇財団所有の小劇場「シアターZOO」で行われた「第464回 東日本大震災復興支援 無観客チャリティコンサート」の動画を配信中です。 

動画はこちらです。 ☞  https://youtu.be/gtQXuddBmTE  ・・・こちらもよろしくお願いいたします。  

                  ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・   ・・・・・

         東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。

(2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

                                  北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ