記事一覧

<コロナと大雪のダブルパンチ>

「大震災チャリティ動画第2弾」の続きは次回にさせていただきます。

「あの、余計なお世話かも知れませんが。 今日、バスは終日運休ですよ。」 寒さに震えながらバスを待っていると、通りがかったご婦人が教えてくださいました。 一昨日、拙宅最寄りのバス停でのことでした。 出鼻をくじかれ、札幌副都心・新札幌にある大好きなパン屋さん、「どんぐり」へ行くのを諦め、家にUターンしました。

※ 拙宅の玄関口です。 階段だけ除雪してもらいましたが、雪に押されて二重の窓ガラスのうち1枚が割れてしまいました。

IMG_20220208_154717.jpg 

※ ご近所さんですが。 こちらのお宅もひどいです。 1階の窓が殆ど塞がれています。

IMG_20220208_155339.jpg

昨日、再挑戦しました。 この日もバスは終日運休なのが分かっていたので、新札幌まで歩いて行きました。 到着してスマホを見ると4994歩でした。 雪のない季節にスニーカーでスタコラ歩くのなら、5000歩ぐらいはちょうど良い散歩になりますが、雪が凍って氷の塊のようになった凸凹道を歩くのは危険でもあります。 油断していると、滑って転び骨折したり、足首をひねって捻挫することもあるそうです。

※ 何とか歩道は作ってありますが。

IMG_20220208_155744.jpg

※ ここは車一台なら何とか通れそうですが。

IMG_20220208_155914.jpg

パンを買い、隣接している小生の憩いの場、「コーヒー&ベーカリー DONGURI] に行き、230円のブレンドコーヒーを紙コップでゆったり気分で楽しみました。 コロナに大雪。 皆さん、外出を自粛しているのでしょうか。 喫茶室は小生1人でした。

IMG_20220207_175923.jpg

※ 今日もバスは終日運休です。

IMG_20220208_160414.jpg


IMG_20220208_160505.jpg

※ 電車も終日運休。

IMG_20220208_162131.jpg

※ 雪の山の向こうに駅がありました。

IMG_20220208_162315.jpg

※ これが散歩道です。

IMG_20220208_163456.jpg


IMG_20220208_163514.jpg

※ フードセンターの入口と、郵便ポストの前は除雪がしてありました。

IMG_20220208_163938.jpg

明日はどうなることやら。 通勤・通学の方々、さぞやお困りでしょう。 雪は春になれば解決するけど、コロナはいつになるのかわからないから困ります。 小生のリサイタルも1ヵ月を切りました。 あれこれ考えても意味がない。 開催されるものと決めて練習に打ち込もう。

チャリティ動画第1弾はこちらです。 ☞  https://youtu.be/gtQXuddBmTE

(2021年3月13日配信開始。)

チャリティ動画第2弾はこちらです。 ☞    https://youtu.be/FSd0R9MAYnc

(2021年12月26日配信開始。)
 
       東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。

(2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

                               北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 
 

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ