<ドカ雪>
- 2022/02/22
- 09:17
夜通し吹き荒れた暴風雪。 今朝起床してカーテンを開けると、積もった雪で隣の家が見えない窓も。 降り続いた雪・雪・雪。
灯油ストーブの排気管は地上3m~4mぐらいでしょうか。 雪で塞がる寸前ですが、排気の暖気が雪を溶かして辛うじてセーフの状態です。 これが塞がったらストーブは消えるか、老夫妻は一酸化炭素中毒であの世行き。
運転免許証を70歳で返上した小生は、拙宅近くを走行する路線バスは大切な足。 今日、多分明日も終日運休間違いなさそうです。
新聞は郵便受けに入っていました。 新聞配達の人、どうやって玄関口まで来たんだろう。 責任感の強い人。 頭が下がります。 その新聞を見ると、一面トップに、【暴風雪 JR1097本運休。 今日も608本、新千歳空港180便欠航】とあり、北斗市内(函館のお隣)で車両約80台が絡む多重衝突事故発生とのことです。
人間が便利さを追い求め続けるためか、環境破壊が進んでいるということはよく言われていますが。 地球が悲鳴を上げ、身勝手な人間に神様が怒っているのでしょうか。 地球が静止する日に向かっているのかも知れません。
天気予報を見ると、今日も一日中雪マーク。 小生、北海道の冬は48回目ですが、こんなにひどい冬は記憶にありません。 HELP!