記事一覧

<腰痛>

つくばの友が健康的な「もろみ酢」を、一ファンさんが、「にんにくサプリメント」を。 お二人が送ってくださるのを飲み続けているせいか、体調はすこぶるよいのですが・・・

IMG_20220510_143932.jpg


IMG_20220510_143643.jpg

しかし、トシを考えて散歩の歩数は7~8000歩から5~6000歩に減らしました。 帰り道が上り坂になるので、これが少々きつくなってきたからです。

散歩がてらに大好きなパン屋さん、「どんぐり」にパンを買いに行くことも度々です。 「ベーカリーカフェ」でのコーヒータイムは気分転換になり、楽しみの一つです。 「どんぐり」は、JR千歳線と市営地下鉄東西線の新札幌駅に直結した総合施設、「サンピアザ」の中にあるパン屋さん。 小生、禁酒して1年1ヵ月。 行くところは居酒屋さんからパン屋さんの喫茶室へ。 60数年飲み続けてきた酒飲みは、変われば変わるもんです。

「サンピアザ」ではエスカレーターはなるべく利用せずに階段を使います。 運動のために。 でも85歳には階段の上りはきついですなぁ。 頑張れ、頑張れ、と自らハッパをかけ、ゆっくりと上り、帰り道にはバス停から拙宅までの上り坂を歩く。 心臓がバクバクし、尻から腰のあたりがしんどくなってきます。

無理が祟ったか。 やっぱり頑張り過ぎはいけません。 トシを考えないと。 腰痛になりました。 ごく軽い痛みは以前からあったので、湿布を半分に切り両腰に貼っていましたが、今回の痛みは軽いなんてもんじゃありません。 両腰に大きな湿布を貼り、練習も散歩も3日間やめて腰を休めました。 

チェロを弾くにも、演奏旅行でチェロを持ち運ぶにも体力が必要だから身体を鍛えないと・・という思いがいつもあるので、こんなことになりました。 年齢・体力に合った無理のない軽めの運動がよいのでしょう。  

腰痛になって今日で5日目。 湿布、効きますね。 ようやく痛みは軽くなり、練習はきのうから始めました。 頑張り過ぎはいけませんね。   

       ※ 東日本大震災復興支援チャリティコンサート動画を配信中です。


       第1弾はこちらです。 ☞  https://youtu.be/gtQXuddBmTE  


    (2021年3月11日に北海道演劇財団所有の小劇場、「シアターZOO」で収録)


     第2弾はこちらです。 ☞  https://youtu.be/FSd0R9MAYnc


    (2021年11月8日にLAKURAで収録)


    チェロ 土田英順  ピアノと歌 鳥居はゆき


    こちらもよろしくお願いいたします。


            東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。

(2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

                               北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660

コメント

お大事になさってください

腰痛とは、お辛かったですね>^_^<「あまりムリせず」という事でしょうか。これから少しずつコンサートも増えてくるでしょうから、くれぐれもお大事に!!

ありがとう。

処方された湿布薬を薬局で受け取った時、薬剤師さんに寝るときははがしてください・・と言われました。 寝ている間、汗をかくからだそうです。 でも、朝起きた時が一番痛いのです。 はがさない方がいいのかなぁ。 どなたかご存知の方、教えてください。
昨夕、いつもより短距離の散歩をしました。 歩幅を狭くしてゆっくり歩きました。 今朝痛いのはそれが悪かったのかなぁ。 腰痛は簡単には治りませんね。 来週の土曜日はチャリティコンサートです。 それまでに治さないと。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ