9月28日現在のコンサートスケジュールをご報告させていただきます。
10月16日(日) 第473回東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
札幌市手稲区「玄米ごはん カフェじょじょ」 16:00開演。 ピアノ、矢崎有佳さん。
10月23日(日) 第474回東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
札幌市清田区里塚美しが丘地区センター。 14:00開演。 ピアノ、矢崎有佳さん。
※ 昨年は、チェロ演奏のほか、東北の被災状況を映像をご覧いただきながらご報告しました。
10月26日(水) 札幌市手稲区 手稲養護学校。 13:30開演。 ピアノ、鳥居はゆきさん。
※ 岩手県大船渡市の仮設住宅で、2012年9月。
※ 鳥居さんは、小生が拙著「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」を出版の際、あとがきに「がんばれ!じいたん」をお寄せくださいました。 その一部をご紹介させていただきます。
《2011年7月2日・・・ 演奏会は神経をすり減らす大変過酷な労働。 英順氏のブログでの呼びかけに道内各地から声がかかり、スケジュールはより一層ハードになっていった。 この日で、チャリティコンサートは、すでに33回目になる。(注・1回目は2011年3月29日) 倒れてしまうのではないかと心配になり、何か私にできることはないかと考えた。 ”支援する人を支援したい” という思いが強く芽生えだした。 ・・・》
11月2日(水) 新千歳空港→女満別空港→網走市内。
11月3日(木・祝) 第475回 東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
主催:網走市文化交流センター 会場:エコーセンター2000ロビー。 11:30開演。
終演後、斜里郡斜里町へ移動。
同11月3日(木・祝) 知床ユネスコ 音楽の夕べ。
第476回 土田英順 東日本大震災子ども支援チャリティコンサート。
「斜里町公民館ゆめホール知床 ロビー」 18:00開演。
11月4日(金) 斜里町身障者施設「日の出学園」 10:00開演。
同11月4日(金) 斜里町養護老人ホーム 14:00開演。
11月5日(土) 斜里→羅臼
同11月5日(土) 知床ユネスコ 音楽の夕べ。
第477回 土田英順 東日本大震災子ども支援チャリティコンサート。
根室管内羅臼町 「羅臼小学校多目的ホール」 15:00開演。
11月6日(日) 羅臼→中標津空港→新千歳空港
2023年1月14日(土) 第478回・第479回 東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
主催:茨城県土浦市めぐみ教会付属 森の学園。 会場:土浦めぐみ教会礼拝堂。
午前(子ども向け)と午後(一般客)2公演。 開演時間未定。 ピアノ、荒井玲奈さん。
※ 右はピアニスト、荒井玲奈さん。 2021年10月、土浦めぐみ教会礼拝堂。
5月27日(土) 土田英順チェロリサイタル。
札幌市中央区大通西6仲通 ザ・ルーテルセンターホール。 15:00開演。
ベートーベンのチェロソナタ第2番、第4番、第5番。 ピアノ、林絵里さん。
※ 右は林絵里さん。 2022年3月、リサイタル終演後。
6月18日(日) 第480回 東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
札幌市手稲区 「玄米ご飯カフェじょじょ」 16:00開演。
7月9日(日) 第481回 東日本大震災復興復興支援チャリティコンサート。
恵庭美術協会創立50周年記念の「恵美展(展覧会)」で演奏。
恵庭市民会館 大会議室。 演奏時間未定。(午後)
7月23日(日) 第27回旭川市新人音楽会オーディション公開審査。
旭川市大雪クリスタルホール音楽堂。 10:30開始。
9月10日(日) 第482回 東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
苫小牧市妙見寺。 14:00開演。 ピアノ、鳥居はゆきさん。
※ 近年の物価高騰の影響は、「じいたん子ども基金」が支援を続ける福島県内の子ども食堂3ヵ所も影響を受けているようです。 長引くコロナ禍の中でも、上記のように少しずつですがチャリティコンサート開催のお声がけをいただけるようになってきましたので、主催して下さる皆さまに感謝しながら、チャリティ演奏活動を頑張ろうと思います。
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660