8月21日、「時計台ホール」 で行われた大震災復興支援チャリティ<447>
札幌市内や近郊のコンサートにはいつもお顔を見せてくださる菊地さん。 郵便ポスト貯金箱にお金を貯めて 《はい、じいたん子ども基金に・・》 と持ってきてくださいます。
命のお水代に・・とポチ袋にビール代も。
この日は素敵な手作りの小物入れをたぁ~くさん。 嬉しかった!
大震災が起きたその月から始めたチャリティコンサートは回を重ねてこの日が447回。
何と多くの人の善意、ご厚志に支えられていることでしょう。
復興半ばの被災地にお住まいの人、原発事故により故郷を去らなければならなくなった人たちは、ぜひぜひこのような温かな人たちが応援していることを知り、心の支えにして頑張ってほしいと思います。
菊地さんのお志は、次回のチャリティコンサートから販売させて頂き、売上は宮城県亘理郡山元町の集会所に設置する、水洗トイレの費用に使わせて頂きます。
早く作ってあげたいです。 菊地さん、ありがとう!
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660
ご支援、よろしくお願い申し上げます。