昨日更新のブログ、<はっちゃん復活>の続編です。
10月26日の午後、稲穂高等支援学校の芸術鑑賞会でチェロを弾き、終演後、小生はタクシーで帰宅しました。 病が癒えて、およそ1年ぶりに共演が実現したはっちゃんは、この日、ダブル公演。
小生と別れたはっちゃんは、同じ札幌市内の会場、ジライヤへ向かい、尾崎豊さんの専属ギター奏者だった江口正祥さんとのコラボレーションを行いました。
彼女はロックを歌い、ジライヤのマスターとメインテーマというポップスをやり、バンド、プリンセス・プリンセスのダイヤモンド、小比類巻かほるのHold on me を歌ったそう。
ギタリスト江口さんの活動は素晴らしい。 前回のライブでは、10代の子たちとたくさんセッションを行い、小学生のヴァイオリンとセッション、音楽を楽しみたい人たちのためにも積極的にセッションライブをやっているそうです。
音楽とは音を楽しむ・・と書く。 いいですね、こういう風に楽しむのもね。 また、はっちゃんが少しずつでも活動の場を広げていくのも嬉しいです。
しかし・・・
長引くコロナ禍、物価高騰、東京オリンピック贈収賄事件、政治の世界は相も変わらず本当のことを言わずおとぼけの世界。 東京オリンピック贈収賄に世界の人々はどう思っているんだろう。 小生は日本人の1人として恥ずかしい。 それでも冬季オリンピック札幌開催に前のめりの人たち。 人間が持つ恥ずべき心を失くしてしまったんだろうか。
友が言いました。 噓と欺瞞が横行する世の中に、希望を失わないでいることは大変ですね、頑張りましょう!
こんなときだからこそ音楽が必要なんだ。 音楽を愛する人に悪い人はいませんもの。
はっちゃんの江口正祥さんとの復活コンサート、次回は明日、30日に「はっちゃんの店・Lakura」で。 ジャネット ジャクソン、広瀬香美などのポップスも。 何が出るのかお楽しみ! だそうです。
はっちゃんの復活を祝ってあげてください。
東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
(2012年12月10日)
【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順
北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660