記事一覧

<チェロの旅 ⑥ やすらぎの苑・観光船カズワン犠牲者の献花台>

11月4日の午前中、障がい者支援施設、「日の出学園」でチェロを弾き、昼食後、ホテルの部屋で1時間休んだあと、同じ市内の「特別養護老人ホーム・斜里福祉会 やすらぎの苑」へ行きチェロを弾きました。 移動はすべて知床ユネスコ協会会長の川村國博さんの車です。

何から何まで川村さんに甘えてしまっているのですが、小生は70歳の時、運転免許証を返上したので、こういう時はどなたかに甘えるしかなく、厄介な年寄りなのかもしれません。 川村さんは80歳。 高齢男性2人、頑張っています。

「やすらぎの苑」に到着。

IMG_20221104_141735.jpg

抗原検査をお願いします・・ コロナ感染者がまた増えてきたし、ここは高齢者施設。 当然のことでしょう。 抗原検査は初体験。 鼻の中にめん棒みたいのを突っ込まれて、嫌な感じですな。 検査結果は陰性でした。

会場にお集まりくださった入居者は30名ぐらいでしたでしょうか。 100歳以上が2人、あとはほとんどが90歳代で70歳~80歳代少し、60歳代も。

コンサートでは、クラシックの名曲よりも、日本の歌の方が人気がありました。 アンコールには、となりのトトロから「散歩」を弾くと、お年寄りたちは手拍子を打って盛り上がりました。

1667984409671.jpg

来てよかった! こんなにも喜んでくれた! 小生の心はホカホカになりました。

この後、小生はお花屋さんで花を買い、斜里町役場へ行きました。 役場内には、観光船カズワンの痛ましい沈没事故の犠牲者たちのために、献花台が設置されていると聞いたからです。

事故発生は4月23日、花屋さんの店員さんの話では、未だに毎日多くの人が献花用の花を買いにくるそうです。 遠くからも。 「お客さん、どこから?」 ”札幌からです。” 「ありがとうございます、皆さん、天国できっと喜びます。」

役場の献花台には、多くの献花とメッセージが寄せられていました。 献花台に献花されたお花は、役場で担当者を決めて、水を取り替えたり手入れを丁寧にやっているそうです。 

沈み始めた船から海に飛び込むなんて、どんなに怖かっただろう・・・ 海水はどんなに冷たかっただろう・・・ 国後島まで流された人も・・・ 小学生の女の子が知床半島の反対側まで流されていたなんて・・・ 可哀そうで胸が引き裂かれそう・・・  

痛ましい事故から半年が過ぎても、多くの人々から弔慰が寄せられている。 小生は、ご遺族の悲しみが消えることがなくても、このことが少しでも慰めになり、励ましになってくれることを願いながら、犠牲者のご冥福を祈るとともに、未だに見つからない6名の方々が一日も早く見つかりますように・・・と、祈りました。

つづく。

           東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
                 (2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

                               北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ