記事一覧

<航空料金>

小生が若い頃は、チェロを飛行機内に持ち込むのは無料でした。 空席があれば空いた席に置かせてくれたし、満席状態でも客室乗務員は少々迷惑そうな顔をしながらも、置けるところに置いてくれました。

いつの頃からか持ち込みは有料になりましたが、席を一席使うのですから、有料なのは当然のことと思っています。

分からないのは料金規定がどうなっているのか・・です。 複雑ですね。 よく調べれば納得のいくことなのかもしれませんが、電話で購入する時には、金額は言われるままにカード決済するか、コンビニに行ってインターネット決済で支払っています。

先日、1月12日の新千歳空港→茨城空港、スカイマークエアラインズの航空券とチェロの機内持ち込み券を、インターネット決済で購入しました。 帰りはスケジュールが固まってからにしようと、片道だけにしました。

この時の航空運賃は「今得」という割引航空券で、¥7,700。 これ、便の変更や搭乗日の変更ができません。 変更する場合には、一旦キャンセルしなければなりませんが、キャンセル料金が¥5,500です。

チェロの機内持ち込み料金は、航空運賃がどうであろうが、いつ搭乗しようが一律で\10,000。 「今得」航空券を利用すると、人間よりチェロの方が高いのです。

航空会社によっても料金体系が違うのでしょうが、チェロの持ち込み料金は、以前は割引のない基本料金の半額でした。

ちなみに新千歳空港と羽田空港の往復料金は、直前になって購入すると6万円以上ですから、チェロを機内持ち込みすると9万円以上になってしまいます。 早めに対応しないといけません。

1月の帰りは仙台空港からなので、JAL便かANA便になりますが、スケジュールが固まり次第、すぐに購入申し込みをして、「今得」のような割引制度を利用したいと思っています。

            東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。
                  (2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

                               北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660

コメント

Re: コンサート会場の提供に関しまして

永田様

チャリティコンサート会場の提供に関しまして、ご親切なお申し出をいただき感激しております。

私が続けている支援コンサートは、謝礼(出演料)、交通費・宿泊費等一切不要ですので、その点ではご負担をおかけすることはありませんし、当日の会場設営や受付業務、物販等も友人らが手伝ってくださると思うので問題ありません。

ただ、チラシ作成・配布等、宣伝・集客の面ではお願いすることになり、ご負担をおかけすることになってしまいます。

例えば会場がカフェですと、ご来店のお客さまに直接チラシを手渡すことが出来ますし、お寺の本堂なら住職が檀家さんを通じて広めていく方法があります。 貴社の場合はどうなのでしょうか。


後ほど電話致します。 感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。 ありがとうございました。

土田英順

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は499回を数え、震災後、東北には21回訪れ、被災地でのコンサートは105回に及ぶ。
(2023年11月現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ