札幌市内のザ・ルーテルホールで27日に開催するリサイタルまであと5日。 ベートーベンのチェロソナタ3曲。 ご来場の皆さまの心に残る演奏をしたい。 感謝の気持ちを伝えるには、それしかありません。
昨年5月初旬にホールを押さえ、コツコツと練習を続けてきました。 しかし高齢の身。 長時間の練習はできません。 毎日45分を2回。 45分やるのが辛い時は30分やって休む。 それを3回。 これじゃ足りませんな。
そこで思いついたのがシャドープラクティスです。 散歩をしながらの練習。 歩きながら曲の冒頭から頭の中で楽譜を追い、指使いを確認しながら頭の中でチェロを弾く。
ボクシングで相手がいるものと想定して、1人でする練習法があります。 シャドーボクシングからヒントを得たのです。
年寄りの浅知恵か。 お笑いくだされ。 でも何もしないよりはいい。 いえ、効果はあるかも知れません。
ピアニスト、林絵里さんは本番2日前に札幌入りしてくださる。 リハーサルは25~26日の午後、はっちゃんの店「LAKURA」で。 2人合わせて146歳が奏でるベートーベン。
皆さまの ご来場をお待ちしております。