<愛知県からご来場くださったファン>
- 2023/06/03
- 21:11
小生の演奏活動を知って、本当に凄いです、と言う人がいれば、心臓手術をした友人には、化け物だな、って言われたこともありました。 高齢の身でチェロを持ち、飛行機に乗ったり新幹線に乗ったりして、北海道から本州へチェロの旅。 もちろん北海道内も。 コロナでコンサートは少なくなりましたが、活動は継続中です。
健康で元気だからできる。 確かに。 しかし、健康と言っても2ヵ月に一度の病院通いで、8種類の薬を服用中。 元気と言っても86歳の元気です。 練習が辛くて弱気になり、もうチェロやめようか・・と思うことも。
そんな中、弱気を振り払って先日(5月27日)も頑張りました。 札幌市内でベートーベン プログラムのリサイタル。 満席のコンサートホール。
※ ピアニストは林 絵里さん。
お客さんは札幌市民だけでなく、道内では北見市からご夫妻が。 愛知県からもファンが ご来場くださいました。 この淑女、小生が岐阜県可児市のホール(座席数1000席)でのコンサートと、その翌日の愛知県犬山市のコンサートにも追っかけしてくれたAさんです。
福島生まれの彼女は、はたちの時に愛知に嫁いだそう。 小生が福島市音楽堂小ホールでコンサートをやった時も愛知から来てくれたっけ。 終演後、二言三言話すと、福島駅バスターミナルから名古屋まで夜行バスでお帰りになった彼女。 小生のブログ「ボストンバッグにチェロと酒」に出しているコンサートスケジュールを見て聴きに来てくださったんです。
演奏活動も、支援に関しても、いろんな人に支えられています。 先日、ブログで「じいたん子ども基金 収支報告 5月分」を更新したら、翌日、FC2ブログの【土田英順さんのランキング】の順位が上がっていました。
【登録ジャンル 音楽 29293人中 272位】
【登録ジャンルクラシック 1403人中 27位】
嬉しい! 沢山の方が読んでくださっている。 練習が辛くても、弱音をはかずに頑張らないといけませんね。