記事一覧

<今後のコンサートスケジュール>

★ 「被災地巡礼チェロの旅」を連載中ですが、新しい「今後のコンサートスケジュール」をご報告させていただきます。

11月18日(土) 第499回 東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
        網走市文化交流センター エコーセンター2000。 11:00開演。    ピアノ、鳥居はゆきさん。

       終演後、網走→斜里  知床ユネスコ協会主催チャリティコンサート。
      斜里町公民館 ゆめホール知床 ホワイエ  18:00開演。 ピアノ、鳥居はゆきさん。

11月23日(木)  東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
        札幌市中央区 「Lakura」  15:00開演。  ピアノ、鳥居はゆきさん。

11月30日(木) スイスのドキュメンタリー映画の撮影。  
       「風の電話」「森の図書館」で知られる岩手県大槌町の私設庭園「ベルガーディア鯨山」で。
       「風の電話ボックス」を背景に野外演奏。 (雨天の場合の撮影予備日、12月1日) 

12月17日(日) 第500回 東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
         札幌市中央区 ザ・ルーテルホール 15:00開演。 ピアノ、鳥居はゆきさん。


IMG_20230927_114406,,


2024年2月15日(木)札幌医師会婦人部杏花会 合同支部懇親会でチャリティ演奏。
        会場・パーククラブ 演奏時間未定。(昼)  ピアノ、鳥居はゆきさん。

3月11日(月) 東日本大震災追悼行事。 主催:岩手県大船渡市。 震災モニュメント除幕式で演奏ほか。 
       会場、開演時間等詳細未定。 ほか、市内の老人ホーム2ヵ所で演奏。

3月16日(土) 第501回  東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
       有珠郡壮瞥町 山美湖ホール。 開演時間未定。  ピアノ、鳥居はゆきさん。

6月9日(日) 演奏活動65周年記念チェロリサイタル。
       札幌市中央区 ザ・ルーテルホール 15:00開演。 ピアノ、林絵里さん。

7月28日(日) AMP旭川音楽振興会主催 第28回旭川市新人音楽会公開オーディション。 
       旭川市大雪クリスタルホール。 10:30開始。

9月8日(日) 第502回 東日本大震災復興支援チャリティコンサート。
       苫小牧市妙見寺。 開演時間未定。(午後)

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は499回を数え、震災後、東北には21回訪れ、被災地でのコンサートは105回に及ぶ。
(2023年11月現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ