チャリティ451 は長野で Ⅶ <長野のファンにもデビュー60周年記念コンサートの1部を>
- 2019/10/30
- 16:22
台風19号による災害のため、コンサート会場を 「ホクト文化会館小ホール」 から 「社会福祉総合センター講堂」 に移し、縮小して行われたチャリティ<451>には25名の方がご参加くださいました。
2週間後に控えた札幌で開催する、小生の 「デビュー60周年記念リサイタル」
そのコンサートで弾くヴェラチーニのラルゴ、ブルッフのコルニドライ、ピアソラのブエノスアイレスの四季全曲などを、長野のファンにも聴いてほしいと思い、心を込めて弾きました。
改めて申し上げるまでもなく、このコンサートは 「東日本大震災復興支援チャリティコンサート」 ですので、25名の方からお預かりした募金は、すべて東北3県の被災した人のために使われるべきお金です。
しかし・・
たった今、目と鼻の先で台風19号による被害を受けた人たちがたくさんおられます。 到底、そのお金を札幌に持ち帰って 「じいたん子ども基金」 に入金する気持ちになれませんでした。
小生は、募金の全額を被災したばかりの長野の人たちのために役立ててほしいと、胸の内を主催者とお客さんに率直に申し上げると、大きな拍手で賛同を得ました。
札幌の自宅に帰ってパソコンを開けると、募金額は¥47,300で、うち¥20,000を 「じいたん子ども基金」 に、\27,300を 「日本赤十字社」 に寄付するとのご報告がありました。
数日経って記帳に行くと、基金には¥30,000の入金がありました。 主催者皆さん方のお気持ちが二転三転したようですが、お気持ちを尊重しお受けすることにしました。
つづく。