記事一覧

チャリティ451 は長野で Ⅷ <嬉しいな 心優しい人たちとの出会い次々と>

10月13日の午後、台風被害のため会場を変え、縮小して開催された大震災復興支援チャリティ<451>

東京へ向かう北陸新幹線は不通状態でしたが、コンサートの翌日は主催者ポプラの会の大堀尚美さんらが、車で東京まで送ってくださると言うので、終演後、篠ノ井線で名古屋へ向かうのはやめ、夜の懇親会に出席しました。

& 台風が去った日の夕焼け

!cid_267D190F-B401-471A-A3E5-8A6ED0B8B737.jpg 

宴もたけなわ。 大堀さんのスマホに交通情報が入りました。

翌朝から、長野・東京間の北陸新幹線が復旧するそうだ! ホッと一安心です。

4泊5日で1公演、60年間も演奏活動を続けていてこんなことは記憶にありません。 でもよかった! 大堀尚美さんほかポプラの会の皆さん、台風被害の最中にチェロを聴きに集まってくださった皆さん。 洋子さんのチェロの音色、はっちゃんのピアノと歌は彼らを励まし、慰めてくれたと思います。

!cid_EF843854-9C60-497B-873B-E179894BD800.jpg 

!cid_3BBE3C29-DD21-43E5-A646-3BCBC8C93522.jpg 

嬉しいな。 心の優しい人たちとの出会いが次々に。 昨年5月、川崎市の教会で行われた東日本大震災復興支援チャリティコンサート。 終演後、訪ねて来られたのは大堀尚美さんの友人、斎藤純子さんでした。

斎藤さんは大堀さんをご紹介くださり、その5ヵ月後の10月25日には長野ホクト文化会館中ホールで東日本大震災復興支援チャリティコンサート<428>が実現したのです。 そして今年は<451>が。

大堀さん、谷口さんはじめ、ポプラの会の皆さん、ありがとう。 たくさんの素敵な思い出をありがとう。

またお会いする日までさようなら!

「チャリティ451は長野で」  おわり

            東日本大震災復興支援のために 「じいたん子ども基金」を開設しました。

(2012年12月10日)

【東日本大震災支援 じいたん子ども基金】 代表 土田英順

北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660


ご支援、よろしくお願い申し上げます。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

土田英順

Author:土田英順
土田英順【つちだ えいじゅん】
音楽家・チェリスト。
日本フィル、新日本フィル、札幌交響楽団の首席チェロ奏者を歴任。
ボストン交響楽団およびボストンポップスでも演奏(1969〜1970)。現在ソリストとして活躍中。
全国各地、19都道府県での「東日本大震災復興支援チャリティ・コンサート」は486回を数え、震災後、東北には19回訪れ、被災地でのコンサートは101回に及ぶ。
(2023年4月末現在)
被災地に滞在中、大津波の犠牲となった女性のチェロに出会い、持ち主のご遺族と友人たちの思いによってボロボロになったチェロを譲り受け、蘇らせた。
チェロの音色が天国に届く事を願いながら、今日(こんにち)も被災したチェロを奏でる。
2014年12月「第17回まちかどのフィランソロピスト賞(社会貢献)」受賞。
2015年10月「札幌芸術賞」受賞。
被災したチェロを使って録音した CD「祈り」発売。
音楽人生をまとめた著書「チェロ弾き英順 音楽の人生(たび)」出版。
第6回 全国新聞社出版協議会 ふるさと自費出版大賞において優秀賞受賞。
2017年11月 ソロプチミスト日本財団より「千嘉代子賞」受賞。
2019年10月 デビュー60周年記念チェロリサイタルを開催。
2022年4月 札幌ユネスコ協会初代広報大使に就任。

2012年12月「東日本大震災支援 じいたん子ども基金」開設。
基金は被災地の方々のために使われている。
【北洋銀行 札幌西支店 普通 5161660 口座名 東日本大震災支援 じいたん子ども基金 代表 土田英順】

カテゴリ